不安になって心が折れそうになってしまう
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
さかな
最近不安になって心が折れそうになってしまいます。
8月の全統マークではなんとかC判定が出たのですが、 9月の駿台マークでははじめてE判定を取ってしまいました(と言っても、他の模試ではD判定しか取ったことがないです)。判定を気にしていても仕方がないというのはわかっているのですが、どうしても気にしてしまいます。
滑り止めの私立が地元の大学しか受けられないため、担任の先生に確実に受かる所にした方が良いと言われていること、同じクラスに学部は違えど、志望校が同じ人が多いこと(6人ほどいるのですが、みんな頭がよくA判定をもらっている人もいるみたいです)が原因で、ふとした時にとても不安になってしまいます。 また、再来週にオープン模試があるのですが、私は周りにあまり志望校について話してないので、そこで同じクラスの人に初めて第1志望がバレると思います。 そのときに、周りの人にあの子は受からんやろとか思われたり、陰で笑われたりしないかも不安です。 そんなことをする人達ではないとわかっているのですが、1つ上の先輩に「あいつは受からんやろ、とか言うやつおるけん気をつけて!」と言われたのもあり、気にかかります。勉強して成績を上げることでしか、この不安を解消することはできないと分かってはいるのですが、ふとした時に、とてつもなく不安になってしまいます。 今の所、英語のリーディングは安定して9割近く、リスニングは8割方取れるのですが、 数学が5割ちょっと、国語が7割前後、地歴公民が6割程度、化学基礎が7割前後、生物基礎が6割程度で、合計 65%くらいしかとれません。本番では最低でも8割はとらなければいけないので、まずは共通テストの点を上げることが最優先だと思うのですが、周りの志望校が同じ人は、赤本の添削をしてもらったりしており焦ってしまいます。周りに何と言われようと、共通テストが終わるまで第1志望を絶対に変えないと決めたのですが、どこかで本当にこれでいいのか、今からしたところで間に合うのか、かなり厳しいだろうななどと考えてしまいます。どうすれば、周りを気にせず、一心に勉強に集中できるようになるでしょうか? アドバイスを頂けるとありがたいです。
回答
たーもー
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
本当はたくさんの言葉をかけてあげたいのですが、シンプルな方が元気が出るかなと思ったので、私が受験期に何度も読み返していた言葉を送ります。
受験では
「諦めない」ことが大切だけど、
実践するのは凄く難しい。
何故なら、
頑張ってもどうしようもない、
もう諦めるしか無いような
状況になったとしても
無理矢理ギリギリの所で
踏ん張って、強がって
無心になって
机に向かうことが
本当の「諦めない」ってことだから。
模試の判定が最悪でも、
センターで大失敗しても、
色々な不運に巻き込まれても
それでも諦めないのは難しい。
けれど、
受験で「諦めるな」と言う
先輩たちは今まで沢山いる。
それは諦めないことで
「諦めてたら絶対手に入れられなかった合格」
を掴んだ経験があるからだ。
もしも諦めないことが無意味なら、
誰も「諦めるな」なんて言わない。
諦めない価値は合格の数だけ有る。
合格は宝石のような
輝かしいモノなんかじゃない、
合格とは泥だらけになって
ボロボロになった自分自身だ。
踏ん張れよ、諦めるな。
コメント(2)
ひーで
自分も同じような気持ちでまた頑張れそうです ありがとうございます
さかな
ご回答ありがとうございます🙇🏼♂️
読ませていただいたあと、少し泣いてしまいました… でもすごく勇気をもらえました‼
最後まで諦めず、踏んばって合格します!
本当にありがとうございました!