慶應経済英作文
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
またぎ
慶應経済志望です。英作文どうすればいいか教えてください。おススメの参考書、書くときに意識すべきこと、あと最終的に到達すべきレベル、完成度を教えてください。よろしくお願いします。
回答
りく
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
1)オススメの参考書
よくばり英作文、大学入試英作文ハイパートレーニング
(2)意識すべきこと
論理的かつ簡潔に書けているか
文法ミスはないか
(3)到達度、レベル
150単語弱の英作文が余裕で書けるくらいの文章構成カ。
言われたテーマに対していくつか意見が書ける状態。という感じです。
コメント(1)
またぎ
アドバイスありがとうございます!夏休み使って練習してみますね!