どうしても早稲田をあきらめたくない
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ぎょうざ
高3 早稲田商学部志望です。
私はもともと都立大志望だったのですが夏にキャンパスをみて早稲田にどうしてもいきたくて志望校を変更しました。
勉強を本気で始めたのは高2の3月で今まで周りに人よりかは勉強に時間を費やしてきたつもりです。夏前平日5〜6、休日12時間、夏休みは12-15時間ほどやってきました。
英語の話になってしまうんですけど共テ模試で点数は4月から30点ほどあがり(元が低い)安定するようになって成長が自分でも感じられたんですがそこからそれほど成長も感じられず実際偏差値はあまり上がっていません。
勉強時間に対して実力が全然比例しません。
今までの勉強は無意味だったのでしょうか?
時間だけやればいい訳じゃないことは十分理解してます。ですがかなり色々なことを我慢して捨ててここまで勉強してきたのに合格が見えなくて心が折れそうです。
あと3ヶ月弱しかないですがあきらめたくないです。
厳しい言葉でも励ましでもなにかコメント頂けると嬉しいです。こっから追い上げるのに意識すべきことがあればおねがいします。
最近解いた過去問では
英語 2021 61% 2022と2023は何%か忘れてしまったのですが直近に近づくにつれて得点率は下がりました。国語と日本史は勉強開始が遅れていてこれから過去問を進めるつもりです。国英はどの模試でも時間がネックになっています。
まとまりのない文になって申し訳ないのですが、お答え頂けるとありがたいです。
回答
TR_
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
勉強の仕方よりも少しでも質問者さんや回答をみてくださってる方々の早稲田への気持ちを高めるためにここでは
⭐️① 私が早稲田志望にした理由
⭐️② 早稲田に入ってからわかった魅力
この2つに分けて書いていきます!
⭐️① 私が早稲田志望にした理由
まずなんで自分が早稲田大学に行きたかったかというと本格的には高2の夏頃から志望校を考え始めました。自分は数学が苦手でとても国立には行けそうもなかったのでそれだったら私立の1番上の早稲田にいってやろうと最初はそこまで深く考えず決めて勉強していました。
ただそこから早稲田について色々調べていくうちになんかすごい勉強以外もサークルも盛んだし、YouTubeで早稲田の人とかをみてもすごいなんか楽しそうでこの雰囲気の中に行きたいと強く思うようになりました。
そこからとにかく自分は英、国、日本史の3教科に絞ってあまり学校のいうことは聞かずとにかく早稲田に合格することを考えて勉強しました。
そして8月のオープンキャンパスに行った時に校舎に入り、先輩方をみたときもう絶対ここにいくと決めました。
自分は部活が7月の終わりに引退でそこから猛勉強をしました。とにかくどうすれば人と同じ時間やっても効率よく勉強できるのかを常に考えて勉強しました。自分はこんな感じのモチベーションでしたがこれはなんでもいいと思います。志望校を目指す理由を受験生は何かと考えがちですが、自分はこれは別に特に深い理由がなくていいと思います!
例えば早稲田はなんとなくかっこいいなとか憧れるなとかそういう漠然とした気持ちでいいと思います!そのなんていうか直感的な動機というかそういうものは非常に大切で結局もし今勉強を100%できなくて早稲田に行けなかったら絶対に後悔が残ると思います。その後悔とかをなくすためにも是非早稲田を目指して頑張ってほしいと思います!
また、とにかくもう早稲田を第一志望に決めたら後はそこに向かって勉強していくだけです!不安を振り払うにはとにかく勉強して勉強していくしかないと思います!
⭐️② 早稲田に入ってからわかった魅力
1 早稲田の特徴といいところ
2 早稲田商学部のいいところ
とこの2つについて書いていきたいと思います!!
1 まず早稲田の特徴としてはほんと色んな人がいるってことだと思います!もちろんキラキラしてる人もいるしそうじゃない人もいるしほんとに色んな価値観の人がいます!そして何より人の挑戦をバカにしたりせず、応援したり、温かく見守るといったのもあると思います!!
早稲田のいいところはとにかくそのように色んな人がいるので自分の価値観が広がるということです。なんせ全国から集まってきますしほんとに素晴らしい経験だと思います!
また、とにかく早稲田大学の周りの学生街があり、ご飯も安く食べれるし、サークルは盛んだし大学生っぽいことができるのがいいところだと思います。
2 早稲田商学部のいいところ
次に商学部のいいところですがとにかく学問として経済や金融、経営、マーケティングなど社会に出てから必ず役に立つだろうといったことをたくさん学んでいきます!!特にマーケティング論や広告論などは毎年人気の授業でとても面白いです!!そして、ゲストスピーカーも豊富でさまざまな人が話してくれてとてもためになるし、勉強になります!!
また、早稲田商学部の棟の11号館にはラウンジがあり、そこでいろんな友達と話すのもとても楽しいです!!このようなところが商学部のいいところだと思います!!早稲田はほんとにいい大学だと思うので、是非勉強頑張って早稲田合格を勝ち取ってください!!応援しています!!
参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントや個別のメッセージでもお答えするのでお気軽にどうぞ!(メッセージは必ず24時間以内にご返信いたします。)
コメント(2)
ぎょうざ
ご回答ありがとうございます。
これを読ませていただいたらなんだか目に涙が…(笑)
さらに早稲田に行きたい気持ちが高まりました。
絶対後悔ないように頑張りたいと思います!!
ありがとうございました🙇🏻♀️
TR_
質問者さんの早稲田への気持ちは文から伝わってきたので合格目指して頑張ってください!早稲田でお待ちしてます!