早稲田 他大学の授業
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
柚 咲
早稲田大学法学部志望の高3です
わたしは公務員志望で早稲田大学法学部を目指しているのですが、調べてみると法学部は早稲田の中でも単位を取るのが難しく、サークル等に入っている人が少ないという意見を見かけました
また私は法律を学習したい!法律に興味がある!という強い意志があるわけではなく、どちらかと言えば法を中心として様々な学問を学びたいと考えています
サークルも他学部の授業も、と手を出すのは法学部では厳しいのでしょうか?
また早稲田大学の先輩方は、他学部の授業や立教・学習院等の他大学の授業を取っている方は結構多いのでしょうか?
f-Campus制度に興味があります。
詳しく聞かせていただきたいです。
回答
あいる
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!
早稲田大学教育学部所属の3年がお答えします。
結論から申しますと、「法学部であってもサークルや他学部の授業に手を出すことはできるが、決して簡単ではない」となります。
私には法学部の友人が多くいるので彼らの様子を見ると、やはり試験前はかなり大変そうにしています。しかし彼らも法サーに加えてテニスやESSなど好きなサークルに所属して、普段は楽しく過ごしているように感じます。
もし、柚咲さんが法学部に強い執念がないのでしたら、他の学部に所属して法学部の授業をとることも一つの選択肢ではないかと思います!
実際に教育学部や政治経済学部の友人も法学部の授業を興味を持って受講していますし、私は文化構想学部の授業を今期受講しています。
他大学の授業を取っている人は身近ではあまり聞きませんが、個人的な見解としては興味のあるものが大学内の授業ですでに賄えているため他大まで足を伸ばさないだけではないでしょうか。つまり興味さえあればとることは全くもって問題はないと思います。
公務員志望であれば大学入学後、早くから準備を始めることをおすすめします。ぜひ、自分の目標に向かって頑張ってください!
応援しています。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。