英語の上げ方
クリップ(19) コメント(0)
2/4 14:07
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ゆう
高2 福岡県 九州大学法学部(60)志望
英語ってどうやったらあがりますか?
記述模試で英語だけ偏差値50いかないことがあるんです…
第1志望は九州大学の法学部で…今高2なんですが偏差値60くらいしかないんです…
全然届いてないことは分かってるんですが、やっぱり九州大学に行きたいです
そのためにも英語をあげなければと思って
ちなみに私が持ってるのはターゲット1900とエンゲージとエバーグリーンです
回答
たま
九州大学農学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
現在九州大学に通っている者です!
九大の英語は基本に忠実です。過去問を解くのも勿論大事ですが、それよりもまず基礎固めを確実に行ってください!!目安としては、学校で扱っている基礎文法書が100%すらすら解ける状態が理想です。
ちなみに私の使っていた参考書は
文法
・デュアルスコープ
・英語の構文101
・英文熟考
単語
・DUO
です!特に、英文熟考は文法構造が確実に分かっていないと解けない問題ばかりなので力試しに持ってこいです。また、(これが一番オススメなんですが)DUOは文章で単語を覚えられるので、熟語や使用法まで一気にマスター出来てめちゃくちゃ重宝していました👌
ただ、参考書を変えるのはどちらも中途半端になってしまうというリスクもあるので、今使っているもので不十分な箇所がある場合はそちらを確実に仕上げる方が効果的だと思います!
頑張ってくださいね!
九大でお待ちしてます😊
たま
九州大学農学部
71
ファン
16.9
平均クリップ
4.6
平均評価
プロフィール
喝を入れるのが得意です!笑 メンタルやばい人、頑張りたいのに行動出来なくて苦しんでる人、本気を出したいみんな、 集まれー!!!
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。