志望校を下げるか 大阪大学
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
まる
私は第一志望校が大阪大学人間科学部です。
でも、どの模試を受けてもE判定で、正直志望校を下げるかすごく迷っています。第二志望は金沢大学なのですが、(金沢大学は倍率が高そうでこれまた受かるか不安ですが)行けるものなら大阪大学にいって民俗学をやりたいです。
ただ、この時期にE判定しか取れてないこと、この数ヶ月ですごく学力が伸びたというわけでもないこと、いまだ必死に勉強できてないこと、、を考えると、志望校を大阪大学のままにするか金沢大学に下げるかすごく迷います。学校は共通テストを受けるまで志望校を変えなくていいと言っていますが、志望校によって数学の頑張り具合が変わるし、赤本もどうすればいいのかわからないし、そもそもここに行こう!と気持ちが定まらないので、すごくつらいです。
この場合、どうしたら良いでしょうか?今から頑張れば、大阪大学に合格できるでしょうか?それとも下げて金沢大学に向けて頑張るべきでしょうか?正直なアドバイスをいただけると嬉しいです。
回答
かささぎ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
私は、頑張って阪大目指してはどうか?と思います。諦めるにはまだ早いです。
現役の子はセンター(共通テスト)後から二次試験までが一番伸びるとよく言うので、阪大目指し続ければいいのではないでしょうか?
学校の先生が仰るとおり、最終的な志望校の決定は共通テスト後でも全然問題ないと思います。(二次試験まで一ヶ月以上あるわけですし。)
コメント(1)
まる
回答ありがとうございます。阪大を目指して、これからできる限り勉強していこうと決心できました。