本番の緊張を解く方法
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
🤤
共通テストが近づいてきて、だんだん緊張感が増してきたのですが、私は極度の緊張屋で本番で頭が真っ白になってしまうことがあります。試験本番の日何をすれば心が落ち着く、とか、緊張を少しでも抑える方法があれば教えてください。
回答
ぬぬぬぞ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
個人的には、緊張を無理に抑えようとするより緊張を受け入れた方がいいのではないかと思います。
これまで長い間勉強を頑張ってきたのに、試験本番だけリラックスは人間である限り無理だと思います。試験会場のみんながみんな緊張しています。これまで数々の試験を乗り越えてきた還暦を過ぎた方だったりすればまだ慣れがあるのでしょうが、たかだか18やら19なら尚更無理です。
ですので、緊張してもそれはいままで自分が勉強を頑張ってきた証として受け入れて、愚直に目の前の問題に向き合ってみてはいかがでしょうか。
拙いアドバイスで申し訳ないです。質問者さんの合格を祈っています。頑張ってください!
コメント(1)
🤤
回答ありがとうございます!
あまり力まずに、今までやってきたことを出し切るつもりで頑張ってみます!