UniLink WebToAppバナー画像

熟語帳

クリップ(7) コメント(2)
5/7 8:21
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。

Taichi@いくあしゅ

高卒 東京都 慶應義塾大学志望

慶應文芸学部志望の浪人生です 雑な質問で申し訳ないんですかます 速熟と解体英熟語の違いって何ですか? また両方やるのは非効率ですか?

回答

回答者のプロフィール画像

キリンマダラ

慶應義塾大学経済学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
慶應文学部志望でしょうか? 速読英熟語と解体英熟語の違いはレベルです。速読英熟語の方が簡単で、解体英熟語は難しいものまで網羅しています。 解体英熟語を完璧にすれば、受験生レベルにおいてはトップクラスの実力をつけることができる一方で、速読英熟語の方は慶應志望なら知っておいて欲しいレベルです。 文学部志望なら速読英熟語で十分だと思います。 解体英熟語が必要なのはSFCや法学部、商学部です。 2つやるのはおススメしません!熟語に2冊もさく時間はないと思うので.... 浪人生ということで、慶應他学部や早稲田を受けるのであれば、時間はあると思うので、余裕があるなら6月までに速読英熟語は何回も繰り返し完璧にしてから、解体英熟語に入っても良いと思いますが.... 頑張ってください!
UniLink パンフレットバナー画像

コメント(2)

Taichi@いくあしゅ
5/7 22:51
ごめんなさい! 文系学部(法、経済、商、文)を書き間違えました!
Taichi@いくあしゅ
5/7 22:53
回答ありがとうございます! 回答を参考にさせていただき、速熟を夏まで無限に回して、解体英熟語に入りたいと思います!

よく一緒に読まれている人気の回答

熟語帳
慶應文学部志望でしょうか? 速読英熟語と解体英熟語の違いはレベルです。速読英熟語の方が簡単で、解体英熟語は難しいものまで網羅しています。 解体英熟語を完璧にすれば、受験生レベルにおいてはトップクラスの実力をつけることができる一方で、速読英熟語の方は慶應志望なら知っておいて欲しいレベルです。 文学部志望なら速読英熟語で十分だと思います。 解体英熟語が必要なのはSFCや法学部、商学部です。 2つやるのはおススメしません!熟語に2冊もさく時間はないと思うので.... 浪人生ということで、慶應他学部や早稲田を受けるのであれば、時間はあると思うので、余裕があるなら6月までに速読英熟語は何回も繰り返し完璧にしてから、解体英熟語に入っても良いと思いますが.... 頑張ってください!
慶應義塾大学経済学部 キリンマダラ
7
0
英語
英語カテゴリの画像
解体英熟語挫折しそうです…
慶應の経済学部の者です。 解体英熟語を利用していたので、回答させていただきます。 解体英熟語難しいですよね! 僕も受験生の時そう思いました。 実際全ては覚えきれなかったです…。 ですが、受験を乗り越えた身から言えることは、解体英熟語話少々一般的な受験生にはキャパオーバーということです。 他教科も完璧で、英語で更に他を圧倒したいと思う受験生が使いこなして差をつけにいくのが解体英熟語な気がします。 ですから、肌に合わないと思うなら、速読英熟語に移ってかまわないと思います。実際、試験に出てきて、差がつくのは速読英熟語に出てくるような熟語ですからね。 僕の見解はこんな感じです。勉強は大変でしょうが、是非頑張ってください!応援しています!
慶應義塾大学経済学部 kp
22
2
英語
英語カテゴリの画像
解体英熟語をやるべきか
こんにちは! 確かに第一志望の学部には出ないかもしれませんが複数受けるとなってくれば熟語は大切だと思います!! 確かにMARCH志望までであれば速読英熟語で充分だと思いますが、やはり、早稲田、慶應を目指すのであれば個人的には解体英熟語がおすすめです!! その理由は熟語もしっかり難しいところまでカバーしているし、前置詞についても詳しく書かれていて、とてもわかりやすいからです!!そして、左ページの解説を熟読して熟語のイメージや同義語、そして前置詞のイメージも覚えていくと長文の理解にも役立ってくると思います!!いい参考書ですので、解体英熟語をやり込んで、過去問で出てきた熟語を覚えれば早慶の熟語はしっかりカバーできると思います! 今から具体的な使い方を書きますがあくまで自分がやってたやり方なので参考程度にお願いします!! ①最初の1~3周は右ページの問題は軽く見るくらいで左ページ熟語と解説を熟読する。。 (1日100個ずつくらい。) ② ある程度わかるようになってきたら問題をしっかり解きながら進めていく。 これをどんどん繰り返していくといいと思います。また、間違えた問題やわからなかったものはしっかりチェックをつけて重点的にやるといいと思います。 参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!) また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!
早稲田大学商学部 TR_
9
2
英語
英語カテゴリの画像
速読英単語、解体英熟語、解体英語構文
受験時に速読英単語と解体英熟語を使用していたのでこの2つについて回答させていただきます。 速読英単語は単語力、リスニング、速読の3つを高めることができます。 まず単語は普通の単語帳のように暗記し、長文の中で確認します。長文は何度も音読してください。繰り返し長文を音読する事で覚えた単語が染み付き日本語に訳さなくても、英語のままイメージが浮かぶようになります。 次にリスニングは少し高いですが、別売りのCDを購入するといいです。 CDを使いシャドーイングを行います。シャドーイングは音声を聞きながら即座に復唱することです。最初は付いていくことが難しいかもしれませんが、慣れれば付いていけるようになります。全ての長文をシャドーイングを繰り返せば、センターリスニングで8割きることはないでしょう。 最後に速読です。長文読解は音読する事で読むことが速くなります。ただ音読するのではなく意味を取りながら何度も音読をしましょう。 私は載っていた長文全て×50回以上音読をしました。 解体英熟語は、熟語をある程度知っているのであれば、裏面の穴埋めをやっていくことで長文で熟語を読めるようになるだけでなく文法問題、英作文問題でも使える熟語力が付きます。 まだ熟語は全然覚えていない状況であればまずは表面を覚えることから始めましょう。 早慶志望ならば熟語はこの解体英熟語一冊で十分ですので一冊を完璧にしましょう。
慶應義塾大学経済学部 takuto
60
2
英語
英語カテゴリの画像
英熟語 今からやるには
こんにちは! 熟語帳はやはり早慶を受けるのであれば解体英熟語がおすすめです!!速読英熟語では確かに早慶には少し足りないのですが正直解体英熟語をやってオーバーワークにはならないと思います!!熟語は点数に直結するのでむしろ効果的だと思います!! 解体英熟語がおすすめの理由は熟語もしっかり難しいところまでカバーしているし、前置詞についても詳しく書かれていて、とてもわかりやすいからです!!そして、左ページの解説を熟読して熟語のイメージや同義語、そして前置詞のイメージも覚えていくと長文の理解にも役立ってくると思います!!いい参考書ですので、解体英熟語をやり込んで、過去問で出てきた熟語を覚えれば早慶の熟語はしっかりカバーできると思います! 今から具体的な使い方を書きますがあくまで自分がやってたやり方なので参考程度にお願いします!! ①最初の1~3周は右ページの問題は軽く見るくらいで左ページ熟語と解説を熟読する。。 (1日100個ずつくらい。) ② ある程度わかるようになってきたら問題をしっかり解きながら進めていく。 これをどんどん繰り返していくといいと思います。また、間違えた問題やわからなかったものはしっかりチェックをつけて重点的にやるといいと思います! 参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!) また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!
早稲田大学商学部 TR_
10
2
英語
英語カテゴリの画像
慶應義塾大学 法学部 英熟語
初めまして! 高3夏休み時点で慶法の英語過去問は8割以下をとったことがなかったので、参考になればと思います。 まず、単語熟語が難しいというのは難単語予測の箇所ではないかと思います。たしかに英検1級レベルの単語が並びます。私は高34月から英検1級の単語帳をやっていましたが、完璧に覚えられているわけでもなく、毎回わかる単語は2個程度でした。それでもそのパートで大体満点は取れました。というのも、大抵予測できるからです。というよりも、予測できるように問題が作られています。意味のわからない単語に出会う回数を増やせば、予測は自然とできるようになると思います! 熟語についてですが、慶法志望だからと言って特段難しいものを覚える必要はないと思います。ですが、早慶志望生は解体英熟語をやっていることが多いです。他の受験生とレベルを同じにするためには少し目を通しておいた方がいいかもしれません。速読の方が完璧ということですので、かなりの数かぶると思いますし、そんなに大変じゃないと思いますよ! 参考になったら嬉しいです。
慶應義塾大学法学部 Emma
5
1
英語
英語カテゴリの画像
慶應法志望 英熟語帳について
こんにちは!こーなと申します! 結論からいうと解体英熟語は必須です。 解体英熟語は網羅性が高いです。 慶法などの会話問題では解体英熟語に載ってる難しいイディオムが結構出てきますよ! 浪人生であれば解体英熟語に派生して会話問題の参考書などをやっておけば余裕が出てきますよ! 頑張ってください!
慶應義塾大学文学部 こーな
8
0
英語
英語カテゴリの画像
解体英熟語
速読英熟語をやっていて不安があるなら解体英熟語を載っていないところもやった方がいいと思います。ですが、速読英熟語が完璧でわからない問題があるなら恐らく他の受験生もわからないと思うので、それよりかは他の受験科目の勉強をした方がいいと思います。
北海道大学総合教育部 ゆうき
3
0
英語
英語カテゴリの画像
早稲田志望は速読英熟語か解体英熟語か
正直どっちでもいいと思います。実際に熟語帳に載ってる単語をご自身で見てもらえれば分かると思いますが、その2つの熟語帳のレベルには大した差はないと思います。もちろん、ある程度載ってる熟語は違いますが、そんなこと言ってたらキリが無いので、わざわざ変えて時間を無駄にするより今やっている熟語帳を完璧にすればいいと思いますよ。あと、基本的な熟語を知っていれば、早慶の長文でも対して熟語で困ることは無いです。実際私は熟語は軽くやる程度でしたが、社学の英語では7割ほど、商の英語では9割ほど取れていました。受験は本番までの期間内でいかに点をあげるかを競うゲームなので、優先順位を考えて勉強を頑張ってください!
慶應義塾大学経済学部 しゅんや
4
1
英語
英語カテゴリの画像
熟語帳
自分は熟語帳は解体英熟語のみを使っていました。慶應法学部と文学部志望なら一冊の英熟語で十分だと思います。早稲田の人間科学部も受験する予定ならもう一冊やってもいいと思いますが英熟語にあまり重きを置かず長文に時間を出来るだけ多く使うようにしましょう
慶應義塾大学法学部法律学科1年 kawa0110
9
2
英語
英語カテゴリの画像