UniLink WebToAppバナー画像

慶應経済学部と法学部の併願『英作文について』

クリップ(12) コメント(3)
5/10 11:26
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
相談者のプロフィール画像

🥀

高卒 東京都 慶應義塾大学志望

慶應経済・法学部の英語に関しては 経済学部では英作文の対策にかなりの時間をかける必要があり、法学部では語彙力強化に務める必要があると思います。 法学部の対策(語彙力強化)に関しては他の対策と並行しても可能だと思いますが 経済学部の対策(英作文)に多くの時間をかけたとしても英作文を使うのは慶應経済だけとなってしまいます。 上記のため、英作文に時間を割くのはもったいないのではないかと思ってしまいます。 英作文の対策によって長文読解が飛躍的に出来るようになるなどということもないと思うのですがどう思いますか? 英作文に時間をかけない方がいいという場合は、慶應法に力をかけ経済を記念受験という形にします。

回答

回答者のプロフィール画像

りー

慶應義塾大学法学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
自分はこの時期は週一で英作文をやっていましたが、英作文の勉強は決して無駄になりません。 長文を読む時の構文の推測や、文法問題を"感覚的に"解けるようになります。英作文は自分の知っている表現、文法しか使えないためその理解にも繋がります。 ですので、経済学部しか使わないから英作文はやらないのはもったいないかなと思います。 ただ、おっしゃる通り英作文をやったからといって飛躍的に実力が伸びるかと言われるとそうでもないので、他の科目との兼ね合いを見てやるか決めればいいと思います。 自分は週一1時間英作文の勉強をして、11月くらいから本格的に自由英作文の勉強を始めました。 あくまで感覚的にですが、自分の周りで法学部受かって、経済学部落ちる人はあまりいないです。ですので、ダブルで合格を狙うのであれば法学部に重きを置きつつ、経済の長文(マーク)で8割以上の高い得点率を目指すのが良いかと思います。 英作文は、会話英作文と自由英作文があり、慶経の会話英作文は和文和訳とも言われるのですが、与えられた日本語を簡単な日本語に置き換えて、それを英訳する必要があります。これはそんなに難しくないので、ここでは点数を取りたいです。自由英作文は200words書けたら受かりますが、最低100words書けるようにする必要があります。 会話英作文はしっかり点を取り、自由英作文は最低限。が1番効率がいいかもしれません。 頑張ってください。
UniLink パンフレットバナー画像

コメント(3)

🥀のプロフィール画像
🥀
5/10 12:53
詳しくありがとうございます。 英作文に関して使用していたもしくはオススメの参考書はありますか?? ハイパートレーニング(和文・自由英作) 竹岡の面白いほど ドラゴンイングリッシュ この辺りをやろうと考えています
りーのプロフィール画像
りー
5/10 15:44
例解 和文英訳教本(文法矯正編) が文法を英作文から復習できて良かったです!見てみてください!
りく
9/10 16:02
和文英訳教本を使ってみようと考えているのですが、慶應経済でしか英作文を使わない場合オーバーワークですか? 今和文英訳教本か英作文が面白いほどかける本で悩んでいます

よく一緒に読まれている人気の回答

慶應経済学部と法学部の併願『英作文について』
自分はこの時期は週一で英作文をやっていましたが、英作文の勉強は決して無駄になりません。 長文を読む時の構文の推測や、文法問題を"感覚的に"解けるようになります。英作文は自分の知っている表現、文法しか使えないためその理解にも繋がります。 ですので、経済学部しか使わないから英作文はやらないのはもったいないかなと思います。 ただ、おっしゃる通り英作文をやったからといって飛躍的に実力が伸びるかと言われるとそうでもないので、他の科目との兼ね合いを見てやるか決めればいいと思います。 自分は週一1時間英作文の勉強をして、11月くらいから本格的に自由英作文の勉強を始めました。 あくまで感覚的にですが、自分の周りで法学部受かって、経済学部落ちる人はあまりいないです。ですので、ダブルで合格を狙うのであれば法学部に重きを置きつつ、経済の長文(マーク)で8割以上の高い得点率を目指すのが良いかと思います。 英作文は、会話英作文と自由英作文があり、慶経の会話英作文は和文和訳とも言われるのですが、与えられた日本語を簡単な日本語に置き換えて、それを英訳する必要があります。これはそんなに難しくないので、ここでは点数を取りたいです。自由英作文は200words書けたら受かりますが、最低100words書けるようにする必要があります。 会話英作文はしっかり点を取り、自由英作文は最低限。が1番効率がいいかもしれません。 頑張ってください。
慶應義塾大学法学部 りー
12
3
英語
英語カテゴリの画像
慶應経済の英作文
まずは自分のスタイルをつくることをオススメします。 僕の場合大体2つの型を臨機応変に、時には組み合わせて使用していました。 1つ目は、理由列挙型です。 大まかな流れはこんな感じです。 私はこう思う それには理由が2つある 1つ目は〜で、… これに肉付けを行えば、まあまあの出来は確保されます。 もう1つのは、譲歩→打ち消し型です。 個人的に、こっちの方が頭が良さそうで好きでした。 まず、自分の主張を打ち出します。 次にそれに対する反対意見を取り上げ(譲歩)、論破します(打ち消し) 最後に自分の主張を補強し、結論とします。 ちなみに、これらはZ会のハイパートレーニング自由英作文で身につけた作法です。 詳しく読んでみてください、いい本です。 あと僕が使った参考書は、ドラゴンイングリッシュです。 英作文の実践的な作法が身につきます。 慶應経済の自由英作文の近年の主流は「長文を読み、それに関連した問題について長文から文を引用しつつ自分の意見を展開する」というものですから、その練習も怠らないように。 というか、そこからが大事です。 やってればどうすれば良いかわかってきます。 もし不安であれば、誰かに添削してもらうと良いです。
慶應義塾大学経済学部 sakumakk
40
0
英語
英語カテゴリの画像
慶應経済 自由英作文
慶應の英作文を解く際には ①文章の論理構造が成り立っていること 内容(自分の主張)はそんなに見られません。 賛成、反対の理由の論理構造が成り立っていれば別にどっちでもいいし、その理由が直感的なものだったとしても説明できていれば問題ありません。内容の定義がいまいち定かではないのですが、優先順位的には 1.論理構造 2.文法 3.自分の主張の正当性(内容) となるかと思われます。 ②文章の構成では本文にあるフレーズを抜き出して使っても何ら問題はない テンプレートとしては以下の構成がオーソドックスかと思われます。 事実→自分の考え→考えを補強する事実→再確認 以上の繋ぎ方は大体どの英作文にも使えます。受験勉強されていて気づかれているかと思われますが、事実を述べてその次に結論、さらに補強する事実を記述し、再確認する。 オリジナルで書く必要があるのは自分の意見くらいです。自分の文章が全体の25%もあれば良いのではないでしょうか ③語数は6-7割は欲しい 慶應経済に限らずどこも同じかと ④英作文には10分-15分ほど 最後に解いた方が良い 時間配分を意識しておきましょう。選択問題は最悪適当にマークしても当たるときがあるので、英作文の構成をしっかりと作れる時間は作っておくべきです。
慶應義塾大学経済学部 ふじ
19
1
英語
英語カテゴリの画像
自由英作文について
英検1級の自由英作文問題集を使用することをお勧めします。私はそれを使用していました。 早稲田の政治経済学部の自由英作文は 社会問題などに対して賛否を答えされるものです。 英検1級の自由英作文も同じ方式の問題なので、自由英作文の対策としては最適だと思います。 テキストには自由英作文の書き方、演習用の問題、模範解答が詳しく書き込まれており、付属で時事問題の解説書がついてきます。時事問題の解説書を読むことでアイディアを取り組むこともできるました。 また英検1級といって尻込みするかもしれませんが、自由英作なのでそこまで難しいことをきいてくるわけではありません。お題は日本語でいえば簡単なことです。怖がらず解いてみてください。 そして、書いた英作文は 塾や学校の先生に必ず添削してもらうことをお勧めします。 人の目で見てもらうと意見の一貫性や文法などの誤用を指摘していただけます。 以上から英検1級の自由英作文の問題集を強くオススメします。
慶應義塾大学法学部政治学科 あめたろう
25
1
英語
英語カテゴリの画像
慶應義塾 経済学部の長文、英作文対策について
慶応経済に通う1回生です。 長文は毎回設問の傾向があまりないので(多少はありますが)、問題形式だけ把握しておいてたくさん解きましょう。あまり難易度が高くないのでもっとレベルの高い長文を読み慣れて、慶経の長文は短時間で解けるようにしましょう。生死が別れるのは完全に英作文がどれほど書けるかです。長文は満点くらいの気持ちをいつも持っておきましょう。英作文の対策としてはとにかく赤本の模範解答を見て自分なりの回答の型を用意することです。そうすれば本番でも型に根拠や理由だけを当てはめるだけで回答ができます。英作文は型が重要です。赤本の解答は素晴らしいものが多いのでそのレベルまでは慶応自体も求めていません。見ているのは主に文章構成と論理的かどうかです。わざわざ自治問題なんかを勉強する必要はありません。ひたすら英語力を上げましょう。
慶應義塾大学経済学部 オサム
5
0
英語
英語カテゴリの画像
慶應経済の英作文について
経済ではないのですが、英作文対策をみっちりやっていたので回答します。 ドラゴンイングリッシュは私もやりました。 その後は志望校の過去問をやったり、似たレベルの大学の過去問を解いたりして、わからないところだけ質問したりしていました。 でも私の場合、ドラゴンイングリッシュの前に英作文の基本問題の参考書で練習していたので、基礎の知識が抜けていないか心配です。 英作文には定番の言い回しや、コツがあるフレーズがあるので、その部分は数をこなしていくうちに覚えてくるはずです。 がんばって!
慶應義塾大学文学部 おゆゆ
4
2
英語
英語カテゴリの画像
慶應経済 自由英作文
目安の語数 100〜200word (100あれば十分) 文章構成は 1.自分の意見(賛成or反対)とその理由 2.自分の意見、立場への対立意見を提示 3.2を論破、もしくは私の方が優れている的なことを書く 4.結論、私の方が正しい若しくはベターである 実際に私が本番で解いた時は20分くらいで書きました。やってみると分かりますが、余程自分に合うトピックでない限りは200wordなんて書けません。赤本に載ってるのは英語入試のプロの解答ですし、一応出版物ですからそれ相応の内容と長さで書かれているのでしょう。私は100wordくらいで終わりました。 内容に関してですが、勿論文法の正確さは重要です。 ですが難しい単語やフレーズを使う必要は一切なく、中学英語を駆使すれば全然問題ありません。要はさっき書いた論理展開の仕方がポイントであり、内容の正確性もさして重要ではありません。 特に対立意見とそれを論破する内容は適当でも大丈夫です。(思いつかなければ長文の中の対立意見を使うのもアリ) 対策としては、 過去問を解いて実際に書いてみるのが一番でしょう。また、自分なりの英作文の型を持っておくと本番はかなり楽ですし、テンパることもないでしょう。リンガメタリカのトピック解説のところを読むのもいい対策になると思います。 日頃からテレビやニュースで時事的なトピックを知っておくことが重要です。スマホで毎日新聞や朝日新聞の英字版が無料で読めるので、活用するといいと思います。 だいぶ長くなりましたが、参考になれば幸いです。
慶應義塾大学経済学部 K
20
0
英語
英語カテゴリの画像
慶應経済 自由英作文
英作文のオススメの参考書はドラゴンイングリッシュと英作文ハイパートレーニングかなと思います。 ドラゴンイングリッシュは、書ける英文の数を増やすために使います。 これをやるだけだかなり書けるようにもなるので絶対にして欲しいです。 慶應経済志望の人は皆んなやる参考書だと思います。 ハイパートレーニングは自由英作文の書き方を学びます。意外といいこと書いてあるので一読すべきでますね! こちらはやり込むというよりかは読んで、少し練習する程度です。あまり時間もかかりません! それに加えて自分でも使える文を増やすことは大切です。 例えばですけど、【このことは社会にとっての大きな利益になる】 これが3秒で英語で出てきますか?本番は時間がないのでいかに知っている文を使えるかで合否が分かれます。 多くのテンプレートを用意しておくことでかなり書きやすくなるので、日頃の長文演習などでこれ使える!と思ったものをノートにまとめて覚えるようにしましょう。 僕も実際、長文や過去問、リンガメタリカなどから抜粋して暗記していました。 頑張って!
慶應義塾大学経済学部 キリンマダラ
28
1
英語
英語カテゴリの画像
慶應経済学部の英作文について
和→英の英作文でしたら、駿台文庫の「英作文基本300選」で文法的なことは網羅できます。あとは言い換えなど発想の問題になるのでそこは過去問で慣れておくか、日頃から何気ない会話の中でよく使うけど英語ではなんて言うんだろう?とアンテナを張っておくことが大切です。 最後の英作文は文法よりもテクニックが重要になるので新たな教材に手を出すより、ひたすら作文を作って感覚を身につけるべきです。なにか長文を解いたらそれに対する自分の意見を引用を含めて書いてみたりするととても力になります。 英作文はあえて難しい文法を使う必要はありません。簡単な文章でも趣旨が伝われば確実に点数になります。 来年日吉でお会い出来ることを楽しみにしています。頑張ってください!
慶應義塾大学経済学部 T.S.
4
0
英語
英語カテゴリの画像
慶應経済Aの英作文
こんにちは。回答させて頂きます。 今から1日3時間もあればお釣りがきますね。簡単に合格点に持っていけると思いますよ。 少し以前お話しした英作文対策とかぶるのですが回答します。 やらなければいけない勉強は順番に3つあります。 まず最初に暗唱例文を増やす勉強をしましょう。 英作文の常識として、「知ってる文章(の書き換え)」しか使わないというものがあります。 ウラを返せば知っている文章が多ければ多いほど柔軟で多彩な英文が書け、高得点が期待しやすいということです。 そのためまずは英作文の体力作りとして、暗唱例文を増やしましょう。 オススメの参考書はドラゴンイングリッシュです。 例文は簡単なものからハイレベルなものまで幅広く、また上で書いたような英作文に対する基本姿勢も所々のコラムなどで見られる非常に有能な参考書です。 次に例文を暗記したら英作文の薄い参考書で、英作文に対する基本姿勢を身につけながら簡単に練習をしましょう。 オススメの参考書は転換発想の英作文です。 英作文では日本語から英語にそのまま直すのでなく、例文などに即した英語に訳しやすい日本語に1度変換してから英語に直すことが必要です。 この参考書では簡単な日本語に「転換発想する」コツが書いてあり、レベルもそこまで高くないのでドラゴンイングリッシュを使った練習にもなるかと思います。 最後に過去問演習です。 近年は出題された長文のうちのどれかを選び、それに即した内容の自由英作文が出題されています。 そのため1年分の過去問を用いて複数回英作文を練習することが可能になっています。 英語の全体としての演習が終わった年度であっても、英作文は様々な立場から書く練習をしてみましょう。 過去問演習はしっかりとした予備校の先生に添削してもらう必要があります。 宣伝ですがうちの塾でも無料体験添削をやっていますので、アテがなければ是非慶早進学塾でどうぞ笑
慶應義塾大学総合政策学部 Jou1211
26
1
英語
英語カテゴリの画像