慶應経済学部と法学部の併願『英作文について』
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
🥀
慶應経済・法学部の英語に関しては
経済学部では英作文の対策にかなりの時間をかける必要があり、法学部では語彙力強化に務める必要があると思います。
法学部の対策(語彙力強化)に関しては他の対策と並行しても可能だと思いますが
経済学部の対策(英作文)に多くの時間をかけたとしても英作文を使うのは慶應経済だけとなってしまいます。
上記のため、英作文に時間を割くのはもったいないのではないかと思ってしまいます。
英作文の対策によって長文読解が飛躍的に出来るようになるなどということもないと思うのですがどう思いますか?
英作文に時間をかけない方がいいという場合は、慶應法に力をかけ経済を記念受験という形にします。
回答
りー
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
自分はこの時期は週一で英作文をやっていましたが、英作文の勉強は決して無駄になりません。
長文を読む時の構文の推測や、文法問題を"感覚的に"解けるようになります。英作文は自分の知っている表現、文法しか使えないためその理解にも繋がります。
ですので、経済学部しか使わないから英作文はやらないのはもったいないかなと思います。
ただ、おっしゃる通り英作文をやったからといって飛躍的に実力が伸びるかと言われるとそうでもないので、他の科目との兼ね合いを見てやるか決めればいいと思います。
自分は週一1時間英作文の勉強をして、11月くらいから本格的に自由英作文の勉強を始めました。
あくまで感覚的にですが、自分の周りで法学部受かって、経済学部落ちる人はあまりいないです。ですので、ダブルで合格を狙うのであれば法学部に重きを置きつつ、経済の長文(マーク)で8割以上の高い得点率を目指すのが良いかと思います。
英作文は、会話英作文と自由英作文があり、慶経の会話英作文は和文和訳とも言われるのですが、与えられた日本語を簡単な日本語に置き換えて、それを英訳する必要があります。これはそんなに難しくないので、ここでは点数を取りたいです。自由英作文は200words書けたら受かりますが、最低100words書けるようにする必要があります。
会話英作文はしっかり点を取り、自由英作文は最低限。が1番効率がいいかもしれません。
頑張ってください。
コメント(3)
🥀
詳しくありがとうございます。
英作文に関して使用していたもしくはオススメの参考書はありますか??
ハイパートレーニング(和文・自由英作)
竹岡の面白いほど
ドラゴンイングリッシュ
この辺りをやろうと考えています
りー
例解 和文英訳教本(文法矯正編)
が文法を英作文から復習できて良かったです!見てみてください!
りく
和文英訳教本を使ってみようと考えているのですが、慶應経済でしか英作文を使わない場合オーバーワークですか?
今和文英訳教本か英作文が面白いほどかける本で悩んでいます