地方国公立に受かることができるか(高三)
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
そら
こんばんは。
僕は今高三で、地方国公立を受けようと思っています。
ただ、勉強が全然上手く行ってなくて困っています。
第二回共通テスト模試では半分少ししか取れなくて「勉強しても上がらないのかなぁ…」などと思ってしまい、モチベも低くなってしまっています…
ここから合格までにはどうしたらいいのでしょうか…
ガチで勉強しようという意思はあるので、
モチベの保ち方や効率のいい勉強の仕方、やるべき一日の勉強時間などがあれば教えて欲しいです。
ちなみに共通テストでは今のところ7割くらいを目標にしています。
長くなってすみません。
よろしくお願いします。
回答
falcon
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
はじめまして!
ご質問を拝見しました。
9月から10月頃は、夏休みを経てもなかなか成績が伸びず、モチベーションが下がる受験生が多い時期です。
しかし、共通テストまであと3ヶ月半、国公立の2次試験まではあと5ヶ月弱あることを考えれば、まだまだ成績は伸びます。
まずモチベの保ち方について、これは人それぞれですが、合格した自分の姿をイメージすることが一番だと思います。合格発表で自分の番号を見つけて、4月から志望校に通うことを想像して、それを実現するために努力していくしかありません。最後にも書きますが、モチベが上がらないのは、「やっても無理じゃないか」という気持ちにも原因があると思います。まだ諦めるような時期ではないので、そのような考えは捨てて、とにかく勉強しましょう!
次に効率の良い勉強の仕方については、せっかく共通テスト模試を受験されているわけですから、まずは模試を活用しましょう。岐阜大学工学部が志望校でしたら、共通テスト7割は適切な目標だと思います。現時点で約5割ということで、そのギャップに落ち込むと思いますが、逆に言えばあと20%上げれば良いと言うことです。では、その20点(国語なら40点)を取るためにはあと何問、どの問題が解けなければいけなかったのか?なぜそれが模試では解けなかったのか?(計算ミス、時間不足、知識不足など)を考えて、模試の復習をしましょう。解説を読んで納得した気になるのではなく、計算ミスならばそれをなくすための計算演習を増やす、知識不足なら教科書などに戻った復習をする、という形で、「次の模試で同じ問題が出たら確実に正解できる」状態にするのが模試の活用法だと思います!
共通テストで70点を取るためには、基礎がしっかり完成している必要がありますが、逆に言えば、正答率の低い応用問題は解けなくても大丈夫です。全ての問題を完璧にしようとせず、「目標点を取るために正解すべき問題」を確実に取れるように、基礎を丁寧に復習するのが大切だと思います。
その上で、共通テストの対策と並行して国立大の過去問を解くといいと思います。「まだ解けない」といって後回しにする受験生が多いのですが、志望校の傾向を知ってそれに合わせた勉強をすることは非常に重要です。最初は解けなくて当たり前ですし、100点を目指す試験ではないので、「取れる問題」を少しずつ増やしましょう。記述問題は塾などで添削を受けて、答案の書き方も合わせて勉強するといいと思います。
最後に勉強時間について、これは一概には言えません。学校のある平日は6時間、休日は12時間くらいの人が周りには多かったですが、これほど必要ない人もいれば、この時間では厳しい人もいると思います。時間だけを目標にするとそれで満足してしまうので、週や月単位の目標(問題集何ページ、過去問何年分など)を決めてそれを日割りにして、毎日それをこなしていくのが大切だと思います。当日になって「今日はこの勉強をしよう」とその場で考えて始めると教科が偏ったり、苦手分野を避けたりしがちになるからです。ゴールから逆算して目標を立て、そのために必要な時間を勉強に充てるという考え方がいいと思います。
長くなりましたが、本番まではまだ時間があります。ここで弱気になるとモチベの低下につながり、悪循環に陥ってしまいます。まだ諦める時期ではないと思いますので、結果がすぐに出なくても焦りすぎず、毎日コツコツと頑張りましょう!
読みづらい文章で申し訳ありません!なにか相談があればメッセージを送ってください。応援しています!
コメント(1)
そら
とても分かりやすく、親切に教えていただきありがとうございました!!
回答の中にあった「まだ諦める時期じゃない」と言うのを聞いて今まで以上にやる気が沸いてきました!
モチベ低下に負けず、教えてもらったように手や頭を動かしながら最後まで頑張っていこう思います!