英検を利用して大学受験をすべきかどうか
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
MMきなこもち
やはり英検(準1級など)は取った方がよいのでしょうか?
すごく悩んでいます。と言うのも個人的にあまり大学受験におけるメリットが感じられないからです(持っていて損は無いと思いますが)。近年外部試験が注目され、持っている人は多くなり、準1級を持っていても大幅なメリットにはならず、それに加え外部試験となると倍率も一般より高くなります。また、外部利用が可能な大学、学部は限られています。関西住みで早稲田を目指す私は滑り止めは関西で受けようと思っているのですが、調べた限り少なくとも行きたいと思うところは外部利用の枠はとても少なかったです。それに、英語だけで関して言えばMARCHレベルまでだと8から9割は安定的取れるようなってきており、かつリスニングが不得意な私にとっては無理して英検の学習を直前期にするより過去問を解く方が良いのでは・・・?と感じます。外部を利用して、2教科に絞って戦うよりまんべんなく3教科で勝負した方が無難なのかなとは思います。
とはいえ、このアプリでもそうなのですが英検利用などを推していらっしゃる人が多く、絶対取らなければらならないものか、早慶合格者は多くの方が持っているのか、と不安になります。
このことについて意見を頂けると幸いです。
回答
TR_
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!
結論から言うと早稲田や慶應を受けるには特に必要ないと思います!(もちろん持っていればそれだけ有利になることもあります)
ですが早慶の英語の問題は検定試験の問題とは違う難しさがあり、なかなか両立が難しいと言えます!ですので一般で英検を使わないと決めていたなら今さら英検の勉強をしないでそれよりも早慶の英語長文を読めるように練習する方がはるかに効率的です!
また、リスニングが得意でないならばなおさら英検を受けるのはリスクであると思います!とにかく英検を受けるとなると4技能を勉強しなければならないのでリーディングに時間が割けず、現時点の実力が落ちてしまう可能性もあると思います!
また、自分も全く英検などを持っていないため(大学生のこれから準一級受けようと思います笑)英検を持っていなくても合格はしっかりできます!
したがって、あくまで1個人の意見ですが質問者さんは英検を受けず一般で3教科で受けたほうがはるかに合格の可能性は高まると思います!頑張ってください!!
コメント(1)
MMきなこもち
現役の早稲田生の方に意見を頂けて安心しました!
リスニングが苦手で無理をしてまで取ろうか迷っていましたが、自分に合った学習内容で受験を進めていきたいと思います!早稲田の過去問でもしっかり点が取れるよう頑張ります。ありがとうございました!!