夏休みを棒に振ってしまう
クリップ(2) コメント(1)
8/9 5:15
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ヤッピー
高3 広島県 県立広島大学志望
今回の三者懇談で、もしかすると推薦が貰えるかもしれないと言われました。しかし、携帯も数回バレましたし、まだ校内での会議も残っているのでもらえない可能性の方が高いです。それにもし、貰えたとしても受かる可能性も低いです。
それなのに、貰えるかもという予想外の言葉にやはり嬉しさがあり、もし、それで受かったらなどという甘い考えが出てしまい前のようにビシッと勉強に見が入りません。このままでは大切な夏休みを無駄にしてしまいます。どうか喝を入れてください。受験はそんなに甘くないということを教えてください。お願いします。
回答
umeadi
早稲田大学社会科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
二兎を追う者は一兎をも得ず。
個人的には推薦入試か一般入試かどちらで受けるのかはっきりした方が良いと思います。
推薦で受けると決めたならそれに全力を注ぐべきだし、一般で受けると決めたなら推薦のことは一切忘れて一般に全力を注ぐべきです。話はまずそれからです!
umeadi
早稲田大学社会科学部
3,169
ファン
12.5
平均クリップ
4.4
平均評価
プロフィール
こんにちは!早稲田大学社会科学部4年の者です^ ^ 1浪して早稲田に入りました。雑談でも全然良いのでどんな些細なことでもお気軽に相談してくださいね!一緒に頑張って行きましょう^ - ^もし回答が良いと思ったらクリップをしていただけると嬉しいです! ※個別メッセージ基本返答できません。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
ヤッピー
8/9 12:27
ありがとうございます🙇♀️確かにそうだなと思いました!!!まず、推薦が発表されるまでは、一般で行けれるよう精一杯努力していきたいと思います。