模試の成績が伸びない
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
わせこく
早稲田志望の新高3です。 同日模試から2回新たにセンター模試を解いているのですが、英語8.5割、国語4~5割、日本史5割から微動だにしません。(日本史は同日模試では4割だったので10点ほど上がりましたが、、) これは勉強方法が間違っているのでしょうか? 時間をかければ成績に結びつくわけではないのは分かっているのですが、毎日やってこれだと心配になります。
そして、現時点で上記の成績だと早稲田合格は厳しいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
回答
umeadi
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
まず英語に関しては9割をコンスタントに取るのは中々難しいです。センター英語は配点がデカイですからね^^;その程度取れているのであれば気にしなくて大丈夫です!上出来です!
国語に関しては1番安定しない教科なんです。現代文は自分に合わないと点が取れなかったりで安定しません。古文と漢文でしっかり稼げるようにしましょう。
日本史はやればやったぶんだけすぐに結果に出ます!質問者さんがどのようなやり方をしているかわからないのでなんとも言えませんが日本史は暗記科目なのでやったぶんだけ結果に出るはずです。インプットをしたらアウトプットもしっかりしているでしょうか?
全体的に見て早稲田は十分狙えます。諦めずに頑張ってください!
コメント(2)
わせこく
回答ありがとうございます。
日本史ですが、教科書で習ったところを東進一問一答で単語を確認しつつ覚えていく、という形をとっています。 単語は覚えていてもセンターの得点化に繋がらないのは流れをまだ理解できていないからなのでしょうか?
umeadi
恐らく流れを理解できていないからだと思います。日本史は流れの中で単語もおぼえていくと忘れにくいです。