英語 鉄壁 熟語
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
太郎
鉄壁を何度もやりこみ、ほぼ全てを完璧にできたら他に熟語帳などもやるべきですか?もしやるべきであれば、今からやっても間に合いますか?
回答
だいち
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
鉄壁の熟語は基本的なものばかりしか載ってないイメージなので、一度熟語帳などを本屋で見てみて、分からない熟語が多ければやった方がいいと思います。
意外と熟語をしてるかしてないかは差がつくかなと感じます。
今からでも、頑張り次第では間に合うでしょう。
コメント(1)
太郎
ありがとうございます!