東北大学医学部医学科の合格点
クリップ(16) コメント(1)
2/1 8:37
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
あや
高3 鹿児島県 鹿児島大学志望
東北大学医学部医学科に合格するには各教科で何点くらいを目標にすればよいのでしょうか⁇また、私は数学が苦手で、英、化、物は8割前後に届くのですが、数学に関しては半分ほどしか取れません。こんな私でも合格できるでしょうか⁇また、数学の具体的な勉強方がございましたら、教えてください。
回答
つねとも
東北大学医学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
東北大医学科の者です。
本番でそれくらいの点数があれば、合格するのかなと思います。実際、私の本番での点数もそれくらいでした。もし細かい点数や順位が知りたければ、メッセージのほうで受け付けます。
もうこの時期の勉強法となったら、ひたすら赤本を解いていくことしかないですね。数学であれば15カ年の2周目、3周目に入って、繰り返し解いていくことで力がつくと思います。6カ年の問題を本番形式で時間を測って解くのもいいでしょう。
また、他大の過去問にも挑戦してみるといいと思います。特に、名古屋や阪大などの旧帝の入試問題は、東北大入試にも通じるところが大いにあると思います。
あと、面接はきちんと練習しておいてください。面接は、合格者と不合格者では大きく差がつけられているイメージです。普通にやれば問題ないのですが、黙りこんでしまったり、少しコミュニケーションに問題があると判断されると、大幅に減点されます。
あと1ヶ月もありませんが、後悔のないようにしてくださいね。
つねとも
東北大学医学部
123
ファン
10
平均クリップ
4.5
平均評価
プロフィール
東北大学医学部医学科5年 地方の公立高校出身ですが、予備校などには通わずに現役で合格しました 予備校などに頼れない人たちの助けになれたらと思います
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
あや
2/1 17:54
回答ありがとうございます。大変参考になりました。頑張ります!