高3 どうしたらいいか分からないです
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
さくら
現在高3で国公立大学志望です。
模試は常にE判定
記述模試ならD判定という成績で
偏差値も低く、
点数も低く……
判定は気にしない!と良く言われるのですが
最近は絶望的になります。
クラスでも1番馬鹿かもしれないとも感じます。
過去問をしても点数がどんどん下がっていきます。
センターはどの教科も8割行かなくて
英語 、数学1A7割、数IIB6割、国語5割〜6割(気まぐれです)理科と社会はこれから頑張るしかないっ!
という感じです!
今は日本史を頑張っていますが
先月は7割以上まで取れるようになったのに
最近は5割以下……全部抜けていってるのでしょうか?
金谷先生本を読むのが良いか
一問一答をすればいいかも迷ってます。
日本史100題もあるのですが
良く出るところが分かるという程度でしか使えてません。
全体的に点数が下がっていくということは
学力が下がってしまってるということですか?
基礎をやり直すと良いですか??
あと、この時期は
センター、私立、国公立の過去問をするペースや
配分はどうされていましたか??
私は今はセンター重視(特に理社)で週に1回は二次の現代文を解いてます。英語が大事なのですが他の教科でいっぱいいっぱいで英語があまりできていない状態です。
二次試験では英語と国語があります。
最近は英語の長文の読み方がわからないです。
英文解釈100をしていたのですが
長文全体を細かく読んでしまって
大まかな話が掴めません。
空所補充問題が特に苦手です。
単語力もないのかなぁと思います。
英語は1日1題解くと良いよと言われたのですが
今から新しい教材を買うのはやめたほうが良いですか?
もし買うとすればオススメの教材があれば
教えてください!!
文章がグチャグチャで
長くなって申し訳ありません。
・これからの過去問のペースについて
・二次とセンターのバランスについて
・日本史の勉強法について
・英語の長文について
是非教えてください!
よろしくお願いします。
回答
けろちゃん
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
・これからの過去問のペース
→そのような状態でしたら、もう過去問は置いておきましょう。センターがとれなければ、結局二次試験で志望校を受けれないかもしれません。
赤本や青本はセンター試験が終わってから取り組めば十分です。
・二次とセンターのバランス
基本はセンターをやってください。センターの過去問で安定して点数を取れるようになったら、二次の勉強をすればいいと思います。
センターが高ければ、私立もセンター利用で受かります。この時期、本命でないなら私立対策は不要です。
・日本史の勉強法
マーク模試で5割以下というのは、圧倒的にインプット不足です。
アウトプットだけなら一ヶ月、いや、年が明けてからでも間に合います。
人の脳は夜寝ている間に記憶を整理するので、
寝る前に覚えて、朝起きたら確認する
というサイクルでやると定着が早いと思います。
また覚えなきゃいけないことを紙に書いてトイレに貼っておくのも効果的です。
ある程度インプットしたら、友達と問題を出し合うのがオススメです。
出した方も出された方も記憶に残ります。
・英語の長文
やっておきたい長文500 という参考書を買って、一日1問やるのはどうでしょう?
500文字前後の長文が揃っており、センター対策、私大対策にもなります。
本屋で探してみてください!
コメント(3)
けろちゃん
いいな、と思ったらクリップお願いします!♡
さくら
返信ありがとうございます!
センター重視で頑張ります!!
でぃーさん
同じ状況すぎてめっちゃ参考になります、、