センター 数学 どこまで
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
hjk
私は地元国立に受験をするものです。そこでセンターと2次試験で数学IA:IIBを使います。そこでセンター試験に必要なレベルとはどのようなものなのでしょうか?例えば、青チャートをやっておけば、センター試験過去問を解いても、9割いく!など目印になるようなものを教えて欲しいです。
センター試験はどこまでやればいいか。
地元国立レベルはどこまでやればいいか教えてください。
回答
nakedhiyoshi
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
青チャートの例題完璧にしてセンターの過去問たくさん解けば9割行くと思いますよ。地方国立のなおかつ文系だと問題のレベルもそこまで高くないので、青チャート終わったら過去問だったりほかの問題集でちょいちょい問題つまんで解くのがいいと思います。
コメント(1)
hjk
ありがとうございました