英文法の参考書の2冊目
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
らら
阪大工学部志望の新高二です。
今ネクステージをやってるんですが、
2冊目の文法の参考書も追加した方が良いんでしょうか。
文法の基礎が終われば、解釈や長文に移った方が
良いという意見もあるので…
こういうのは、自分で判断する方が良いと思うのですが
先輩の方々に質問して意見が欲しいと思い質問しました。
回答
かすみん
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。
2冊目の文法書という事ですが、第一志望や早慶などの併願校の問題を見て決めた方が良いです!
レベルの高い正誤問題が出るのなら、新高2という事なので、長期休みなどに一冊やってもいい気もしますが、ネクステージもきちんと完璧にすればかなり戦えます。基本的に文法問題は配点が低く、難しいのは全員できない事が多いので、ネクステージを完璧にするのが良いと思います。
少しでも参考になれば幸いです!
コメント(1)
らら
回答ありがとうございます
ネクステージを完璧にする方針で行きます