慶應経済A方式
クリップ(14) コメント(3)
7/13 22:11
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
高3
慶應大学の経済学部のA方式を第一志望にして受験したいと思っているのですが、その場合の併願校が見つかりません教えて頂きたいです。僕は国語が本当にできないので国語はあまり使いたくないです。
回答
木田陽介(仮)
慶應義塾大学経済学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
第一志望が慶應経済学部だった者です。
自分は英語と数学がとても得意(センターは全て満点)で国語はめっちゃ苦手でした(センター120点)…笑
数学と英語で稼げればだいぶ国語苦手でもMARCHは滑り止めにできます。小論文は得意ということがあればSFCなども滑り止めになります。早稲田社会科学学部も、英語と社会が難しく、数学と国語が比較的簡単なので数学受験が有利となっています。運次第で合格できます。笑
A方式の数学は最近難しいですから、数学に頼るよりもまずは英語を鍛えてください。目標は過去問で9割です(長文のみ)。英作文は必ず誰かに添削してもらってください。その程度英語が出来れば、数学はセンター満点取れる実力でいい勝負できます。
自分はMARCH何学部かと早稲田社会科学学部に合格しましたが、国語という科目は直前期にやっただけです。しかし、小論文では読解力が絶対的に必要になりますのでセンターの現代文は満点取れるように前々トレーニングしてください。
頑張ってください!
木田陽介(仮)
慶應義塾大学経済学部
64
ファン
37.1
平均クリップ
4.7
平均評価
プロフィール
7月まで野球部でほとんど勉強してなかったですが、現役合格です!なので、逆転のノウハウ、体験談は教えられます! 数学受験で、MARCHや早稲田社会科学学部にも合格しました✌️ 今は国際学生寮入って英語強化中!笑 大学のこととかも聞いてね〜 大学受験は計画が命です!相談待ってるよ〜^ ^
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(3)
Dyjbftujgdee
7/13 23:20
ありがとうございます
絶対合格できるよう頑張ります!
木田陽介(仮)
7/14 0:23
是非第一志望に合格してください!
hiromi0512
8/6 22:44
ありがとうございます!!やっぱり基礎ですよね、がんばります!!!