英語がまずいです
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
トックい
いま高2でベネッセの模試でずっと40点ぐらいだったものです。 英文解釈は70と100どっちをやった方がいいですか?
ほかにやるべきことは何ですか?
回答
わたる
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!回答させてもらいます!
えっと、ベネッセの模試ってセンター模試ですか?
その程で回答させてもらいます!
まず、単語不足だと思います!解釈の前に、全力で単語帳を一冊終わらせてみて下さい!!世界変わります本当に。僕も最初、単語帳を本気で覚えた後のセンター模試でびびりました。
今40点て伸び代やばいですよね!これでめっちゃ伸びたら周りの人に自慢できますよ!!40点からここまできたんだよって!笑 高い点取るのも嬉しいですけど、伸び代がでかい方がこれから絶対楽しいですよ!がんばってください!!!!!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。