英語の勉強の仕方
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
早稲田大学政治経済学部を志望している高2ですが、どのように英語の勉強を進めていったらいいでしょうか
回答
renkon
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
高校2年生の時期でしたら春で単語を極めましょう。
単語帳はターゲットでもシス単でもなんでも構いませんので1冊完璧に仕上げることが大事です。
それが終わったら次は文法です。なにをやったらいいのかわからなくて焦ってしまう人はここで英文に取り組んだりしがちなのですが、あせらずまずは文法をマスターしましょう。
何度英文を読んだところで基本的な、または応用的な文法を理解していないといつまでたっても、問題になるような文章を訳すことができるようになりません。
私は「頻出英文法・語法問題1000」というものを使っていました。
これは早慶合格者にはちょうどいいレベルの問題だと思います。ごく稀に鬼畜問題もありますが。。
これを4.5ヵ月かけて7周ほどやりました。できるようになるまで何度も。
それができるようになったら冬から、または高3の春からでも構いませんので英文をひたすらこなしていくべきです。
焦る気持ちもあると思いますが深呼吸してひとつひとつ完璧にこなしていきましょう。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。