UniLink WebToAppバナー画像

一人暮らしの場所

クリップ(4) コメント(0)
10/12 1:11
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。

未登録ユーザー

高3

慶應法学部志望です。大学生になったら親と離れて一人暮らしを始める予定なのですが、法学部でしたら1、2回生は日吉、そのあとは三田ですが、住居は二つの中間に置くのが望ましいでしょうか。また、サークル、部活の拠点は主に日吉だと聞きましたが、三田キャンパスにうつった人たちもサークルのために日吉に通うのですか?

回答

myhfs1

慶應義塾大学環境情報学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
日吉キャンパスの友達は日吉周辺で1人暮らしをしている人が多いです。また3年以降、三田キャンパスになっても、引っ越す予定の人はほとんどいません。 交通としては東急目黒線を使えば日吉〜三田は移動できます。中間あたりに住むのであれば田園調布〜目黒の間が家賃的にもいいと思いますよ! サークルや部活は日吉が中心になります。ちなみに私は日吉で週5活動しています。SFC生もサークルや部活で日吉に行ってる人もいます。 参考になりましたでしょうか?合格目指して頑張ってください!
UniLink パンフレットバナー画像

コメント(0)

コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。

よく一緒に読まれている人気の回答

一人暮らしの場所
日吉キャンパスの友達は日吉周辺で1人暮らしをしている人が多いです。また3年以降、三田キャンパスになっても、引っ越す予定の人はほとんどいません。 交通としては東急目黒線を使えば日吉〜三田は移動できます。中間あたりに住むのであれば田園調布〜目黒の間が家賃的にもいいと思いますよ! サークルや部活は日吉が中心になります。ちなみに私は日吉で週5活動しています。SFC生もサークルや部活で日吉に行ってる人もいます。 参考になりましたでしょうか?合格目指して頑張ってください!
慶應義塾大学環境情報学部 myhfs1
4
0
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
慶応日吉キャンパスとSFCの違い
お答えします。 まず、僕は経済学部なので日吉にいます。 日吉にいるとSFC生と交流できることはほぼないですね。 それはサークルを含めてです。僕は一つだけ学術系サークルに入っています。 そこには数名SFC生の人がいるくらいです。 SFC生はSFCの人たちと学生生活を過ごすと思います。逆もそうです。 日吉キャンパスだと、渋谷まで一本であったり、三田キャンに移るので東京での学生生活も送れます。 SFCだと少し田舎になるのかな?とは思いますね。 お互いどう思っているかについてですが、同じ慶應だとは思っています。 ただ、本当に交流することがないので、もう少し交流できたら良いのになとは思いますね。 サークルでできた友達は、理工、文、法、経済、商、薬学部です! そのくらいSFC生とは交流がないです笑 でもよくネットではSFC叩かれたりしてますが、楽しそうな学部だと思いますよ^_^
慶應義塾大学経済学部 キリンマダラ
7
0
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
通学について
答えさせていただきます。 僕は2時間かけて、実家からSFCまで通っています。体育会に入っていて、活動が日吉(実家から日吉までは1時間)なので、一人暮らしをするつもりは最初からありませんでした。ちなみに秋学期は週に2回1限からの日があり、頑張って朝起きて学校行ってました笑、遅刻欠席は3回です笑 友達には1時間半〜2時間近くかけて通っている人と多くはないですがいます、彼らはSFCでサークルに入っています。一人暮らしをしたいか、わかりませんが… 実際、湘南台に住んでいる人は多いです。友達の1人ですが、湘南台は都心アクセスが良くないからSFCまで約1時間ぐらいのところに引っ越す人もいます。 とりとめがつかなくなってしまいましたが、2時間通学でもなんとかなる!でも、湘南台住みも結構多い!って感じです。 感覚的ですが、通学が1時間ちょっとが平均だと思います。
慶應義塾大学環境情報学部 myhfs1
1
0
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
SFCに興味があります。
現在日吉に通っている者ですが、SFCが日吉や三田に通っている人からバカにされているのは少なくとも僕は聞いたことがないです。SFCと本キャンの関係が薄いというのもあると思いますが、あまりその辺は意識していません。だってそもそも同じ慶應義塾ですからね。(・∀・) それから、SFCは、他学部に比べて、自分の研究したいことがある程度定まっている人たちが多いようです。1年からゼミにも入れますし、SFCは自由に生徒に研究させてくれる環境が整っているそうなので、これが研究したい!と決まっている人には最高の環境だと思います。ただ、逆に言えばやることが決まっていない人は周りの人がガンガン自分のやりたいことをやっている環境に焦るかもしれません。 聞いた話も多いですが、こんな感じです。頑張ってください!
慶應義塾大学経済学部1年 naotake30
5
0
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
大学見学
オープンキャンパスはあくまでも、外へ向けて行うものなので、オープンキャンパスの雰囲気=大学の雰囲気とは必ずしもなりません。でも、大学教授の話など聞けるので行くのはアリです。予約が必要なので、ホームページで確認してください! 3月はまだ春休みでほとんどの塾生がいないので、キャンパスを見るだけになります。これは三田、日吉どっちでもいいです。部活など興味があるなら、日吉の方がいいです。部活は活動をしてるので。 行くなら4〜7月の月〜金の通常授業がある時が1番、大学の雰囲気を感じられると思います。不安な気持ちはあると思いますが、私服でいけば浮くことはありません。これも1.2年は日吉、3.4年は三田なので、両方でも行きたい方だけでも行くキャンパスはどっちでもいいと思います。
慶應義塾大学環境情報学部 myhfs1
2
0
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
受かった後の不安
1, 15万はきついと思うな、、夏休みとかなら可能だけれど。授業やサークル活動が手付かずになって、せっかくの大学生活がもったいないのでは? 2, 人による。家賃も自分で払う?家賃の平均は6-7万くらいだね。日吉や三田方面は地価が高いのでそれ以下だと、ほんとにボロ家になってしまう。埼玉のほうに一人暮らしして家賃3万くらいの人もいる。川口というところは京浜東北線で1本なのでそことかよくいるかな? で、1か月に出る額は、 家賃6万として 食費3-4万かな節約しても 交際費2万 その他雑費15000 確かに15万くらい貯める必要あるね💦でも現実問題、むりかと、、奨学金制度とか申し込むしかないかな 3, そういう人もいるけれど、ほんとに厳しい。おすすめしない。サークルにも所属しないで授業も休みがちでかわいそう。下手すると留年する(学費が+100万かかる、本末転倒)。ご両親もそれは望んでいないんじゃないかい。奨学金申し込んでみよ。貸与と給付あるから。
慶應義塾大学文学部 bethanywillams
2
0
不安
不安カテゴリの画像
サークル活動について
全然いますよ! ただ、自分の好きなことをできたり、色んな友達を作ったり、授業のテスト対策をしたり、新たな出会いを求めたりするのはサークルならではだと思います。 もちろん、学生団体やバイト先でもできなくはないですが、所属キャンパス内のサークルの強さには及ばないかなと感じます!笑 新歓期に色んなサークルを見て回るのをオススメします!もしどこにも興味が湧かないようであれば、外部の学生団体等を探せば良いと思いますね。 せっかく自分の好きなことを全力でできる4年間なので、意義のあるものにすべきです!周りの意見に流され過ぎないように気をつけて下さいね(^^)
慶應義塾大学環境情報学部 kanpi
0
0
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
早稲田教育と慶應文学部どっちがいいか。
 合格おめでとうございます。偏見にまみれていますが、直観的に慶應の文学部がおすすめです。本当におもしろいです。友人には物理学やっている人から美学やっている人、心理学やっているひとが いるかと思えば、ずっと小説書いているひともいるし、休学して世界一周している人もいます。身近に。多種多様な学校生活が実現できる場、それが慶應の文学部です。というのも17専攻に、二年次に分かれるので、そこで教育学も専攻できちゃいます。これは早稲田もそうかしれませんが、付属校が身近にあるので、教育実習もスムーズらしいです。  繰り返しますが、それよりも、周りにいろんなことをやっている人がいるので、自分が本当にやり たいことを追究する環境としてはもってこいです。後、慶應は普通三年から日吉から三田への キャンパス移動がありますが、文学部は2年からすぐ三田に移動です。で、この三田キャンパスが 港区どまんなかにあって、交通の便もいいですし、とにかく刺激的です。毎日東京タワーですから。 地方勢のとっては最初はなれません。  話があっちこっちいって申し訳ないですが、慶應文の売りは、世間一般的な「文学部」にとらわれ ない知の探究ができることです。ことばを媒介とする全ての学問を網羅していますから、数学とか 物理とかも独特にアプローチできたり、あるいはそれらをツールとして文科系の学問に取り組む 漢字です。 すみません、質問に戻りますが、学校生活の充実の点では、慶應は神奈川の日吉と東京の中心とうご くことを考えたりしても充実しやすいのでは。日吉の周りの商店街(ひようら)や三田周辺の ご飯は本当に充実していてまわりきれないほどです。 就職については、私が院進を予定しているのであまり詳しくないのですが、慶應というとやはり 三田会とかいいますが、結束というか人脈ネットワークが異常なので、なんらか恩恵を被れると 思います。ケースによりますが、基本的に学部間で就活が有利不利に働くことは慶應はあまりない ようです。あと、サークルとかゼミとかなんらかコミュニティに属していればなお就活の一貫として いいんじゃないでしょうか。すみません、自分が就職に疎いので聞いた話ばかりですが。。。 あと「知るカフェ」というのがあります。三田キャンパスの正門前です。穴場スポットです。 慶應生ならタダでドリンク飲めます。ググってみてください。ここも就職を斡旋してくれるようです。 私もここを勉強目的で使いますが、就活情報が溢れている環境(カフェ)だと感じます。もし 慶應に進学されるのであれば一度足を運んでみてください。 すみません、慶應の話ばかりですが、だいたいこういったところです。一意見にしてください。 早稲田の友人もいますが、とっても充実しているそうです。プロモーションビデオとか、学校 案内を再度熟読して、最後はご自身の意志にしたがって志望校を選択してみてください。 蛇足ですが、早慶はわりに奨学金制度ががっちりしています。給付型の奨学金で自分に該当しそうな ものがあれば積極的に申請してみましょう! 合格おめでとうございます!!!!!!🌸
慶應義塾大学文学部 きさらぎ
2
2
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
本キャンコンプ
特に気にしたことありません笑 というのは、部活で週5、日吉で活動していて、最低限の条件さえ満たせば、日吉三田矢上の授業も取れるので自由が効きます。 SFCでやりたいことはやり、サークルなど学生生活面は日吉や三田で過ごすっていうのもありですよ。移動は少し大変ですが…
慶應義塾大学環境情報学部 myhfs1
1
0
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
sfcの通うキャンパス
基本的に4年間湘南藤沢で過ごします。 ですが人によっては、三田や日吉の授業を学期はじめに申請をして受講する場合も全然あります!
慶應義塾大学環境情報学部 kanpi
0
0
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像