世界史用語集の使い方
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
世界史用語集は詳しいですが早慶に受かるためにはどこまで覚えればいいですか?
用語の説明文まで覚えた方がいいですか?
回答
miri18
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
初めまして。
早慶の世界史は細かい!用語集の隅々まで覚えなければならない!などと言う方もいらっしゃいますよね。
確かに細かい知識を問う問題も多いですし用語集の隅々まで覚えていたら点数は取りやすいかもしれません。ただ、受験科目は世界史だけではないですしそもそも世界史も満点を取らなければいけない訳ではありません。ですので、用語を見たらだいたいの説明ができる、説明から用語が思いつく、まで出来れば十分だと思います。
それ以上は英国ががっちり固まって余裕があったらでよいと思います。私自身は英国を固めて世界史は教科書の本文レベルでしたが早慶どちらも全て合格しましたよ!
ぜひこれからも頑張ってください!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。