古文は完璧に読めるようになるんでしょうか?
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
クロちゃん
古文の問題集をやって後から日本語訳を見てみると、この文の主語はこの人だったのかということが結構あり困っています。敬語と助詞もかなり駆使していますがなにを言ってるかわからないときがあります。こういう時は難しい箇所はスルーして分かるところだけを繋いで読むしかないでしょうか?
現在高3で6月のベネッセ共通テスト模試の古文は43/50で8月の河合塾全統共通テスト模試でも43/50という感じである程度はできてるんですが、すんなりわかる文とわからない文の差が激しいので心配です。なにかアドバイスをよろしくお願い致します。
回答
HNO3
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!
理系ですが、センター国語9割越えなのでアドバイスできるかと思います(古文も誤答1問のみ)。
理系でごめんなさいm(_ _)m
ベネッセは簡単と言われがちですが、その点数ですと古文は得意だと思われます。その前提で話させていただきます。
古文が得意な人でも全く分からない文章はたまにあります。訳を見ても微妙なことも…。
そんなときはクロちゃんさんの言うように難しいところはスルーしちゃって大丈夫です!共通テストは時間制限厳しいと思うのでわからなかったらすぐスルー。わかる部分を繋いでいくことでスルーした部分の言いたいことが分かったこともあると思いますし、スルーした後の文章を読むことでわかったこともあると思います。難しすぎる文章の問題は共通テストには出てこないでしょうし、出てきたとしても、逆にそこに時間かけすぎたらもったいない。潔く捨てちゃうのも手です。
あとコツとしては、文章読む前にしっかり問題を見ておくことですかね。問題は時系列で出されるので、問題を見れば結構内容が掴めちゃいます。
みんな読める文章と読めない文章の差は激しいので、気にすることはありません。また、クロちゃんさんは大丈夫そうですが、文法と単語は絶対完璧になるまでやっておいてください。めちゃくちゃ大切です。
拙い文章ですが、読んでくださると嬉しいです。
わかりにくいところがあったらまた聞いてください。
応援しています!頑張ってください!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。