日本史の一問一答について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
私は東進ブックスの金谷の一問一答を使っているのですが、ただの作業になっている感じでボンヤリとしか覚えられていません。なので、早慶に合格された方々は具体的にどのように一問一答を使ってらっしゃったのか、間違えたのにはチェックを付けたや関連事項を書き込みまくった等、ご教授頂きたく存じます。何卒宜しくお願い致します。
回答
k0rr
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
私は山川の日本史一問一答用語問題集を使っていました(2タイプあるのですが、「よくでる」と書いていない方です。)。
問題部分、答え部分の間を山折したり、間違えた部分の答えをグルグル囲ったり、完全に覚えたページの角を折ったりしていましたが、自分に合う使い方を見つけた方がいいと思います。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。