古文の勉強、まず何から?
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
なか まさ
おねがいします
回答
a.y
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
勉強お疲れ様です。
まずは古文単語を覚えてください。単語が分からなければ文章は読めません。
そして、単語を覚えると同時に文法も覚えてください。
基礎的な文法問題集を一冊買って解くといいと思います。
よく、古文なんてわけわかんなくて覚えられない、などと言う人もいますが、英単語帳が1900くらいの単語が載っているのに対し、古文は大体たった300しか載っていません。覚えるのは英語よりは楽なはずです。頑張って覚えてみてください。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。