試験まであと5分の勉強
クリップ(21) コメント(1)
10/7 15:45
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
shumy
高3 兵庫県 岡山大学志望
あと数分で試験開始の時にどんな勉強、または精神統一をしましたか。また前日のコンディションの整えかたも教えて欲しいです。
回答
たけ
京都大学農学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
センター当日、僕は教室を出て自分の好きな音楽を聴き、同級生や担任と会話することしかしてません。会場の閉塞感と換気不足から息苦しくなるのが本当に嫌だったのと、その5分程度で覚えたことが出るのに賭けるよりリフレッシュする方がはるかに自分のためになると思ってました。
コンディションの整え方は、ホテルに宿泊する場合湿度が低いため喉を痛めてしまう可能性が高いので気をつけて早く寝ることに注意してました。その代わり早起きして軽く数学の過去問を解いたり文章を読んだりしてウォーミングアップをしていました。
たけ
京都大学農学部
61
ファン
14.9
平均クリップ
4.8
平均評価
プロフィール
現役京都大学農学部一回生です。 得意科目は英語と理科(化学生物受験) 苦手科目は数学です。高3の9月で偏差値38を取り挽回した経験があります。(大学別模試) 数学が苦手な方ぜひ相談してください! 問題の解説も出来る限り対応しようと思います!
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
shumy
10/7 16:50
ありがとうございました。