英単語 いつまでやり続ける?
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
まいやん
夏休みに単語を完璧に覚えたとしてもそのあと放っておいたらどんどん忘れる気がします。夏休み明け以降はどのくらいのペースで、またいつまで単語をやり続けましたか?
回答
博多の塩
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
はい、その通りです。毎日やりましょう!僕は受験期単語を100個(多い時は200個)書く時間を設けていました。(主に寝る前に)
単語に関しては短期集中というよりは毎日薄くてもやり続けることが大切だと思います。頑張ってください!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。