国公立医学部に受かるためには
クリップ(10) コメント(1)
8/24 10:51
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
Razorstar
高1 東京都 東京医科歯科大学医学部(63)志望
こんにちは。現役で国公立医学部を狙っている高校一年生の者です。私は幼いときから医学部に入ることが夢でした。そこで質問なのですが、現実的に現役で医学部に入ることは可能なのでしょうか?それと、一年生からやっておくべき勉強などがあれば教えてください。駄文失礼しました。
回答
ぴよまる
一橋大学社会学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!ぴよまると申します🐥
現役で旧帝大医学部医学科に合格した人がわたしの友達でもいます。
現役で行くことはないわけではありませんよ😙
現役で行くためにもまずは基礎をしっかりと一年生の時から身につけてください。
国語は、古文単語と漢文用法を押さえることをオススメします。
英語はまずは英単語です。学校で使用しているものでも構いませんので見出し語以外の派生語もきちんと覚えましょう!
数学は習った知識を実際にどのように使って問題を解くのか?というところに注目して演習してください。青チャートの例題などを早めから解くのもいいかもですね😊
また何かありましたらメッセージでお願いします🤲
お役に立てれば幸いです🌸
ぴよまる
一橋大学社会学部
92
ファン
8.6
平均クリップ
4
平均評価
プロフィール
一橋大学社会学部1年のぴよまるです🐥 勉強方法、時間の使い方、進路決定、、なんでも回答します! いいね感覚でクリップしていただけたら嬉しいです🖇 みなさんが第一志望に合格できますように🌸 受験科目:国語、数学、英語、日本史、政経、倫理、生物基礎、化学基礎 詳しい私の受験情報は掲示板に載せています。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
Razorstar
8/24 19:16
分かりました。返信ありがとうございました。