高2の夏やるべき科目
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
☁️
早稲田志望の高2です。
夏期講習の申し込みが始まり、
英語、現代文、漢文、世界史2講座をうけようと思ったのですが、時間的にも体力的にも難しそうだと思いました。
そこで、どの科目を優先的にとるべきか教えて頂きたいですm(_ _)m
ちなみにこの中では漢文が特に苦手で、世界史は2年生で学校で習うことができません。
回答
チュナ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
質問なのですが、世界史の2講座の2つの違いはなんですか??
私も、学校ではまだやっていない世界史の範囲を塾でやったことがあるのですが、その授業にもよると思いますがそれはすごく面白くて、学校の授業で2回目に聞いた時理解が深まりました。
漢文が苦手というのは、正直そんなに気にしなくて大丈夫です。私がお答えした別の質問で漢文について答えたものがあるので、そちらをご覧ください。大学2年でやる必要はありません。
現代文に関しては、おそらく自分では勉強しないでしょう。それに対して罪悪感や焦りを感じるなら塾で取ることをお勧めしますが、得意だったりそんなに気にならなければ取るべきではないと思います。
最後に英語。取りましょう。とりあえず数をこなすことが2年生のうちは大切です。
結論としては、英語〉世界史〉現代文〉漢文
って感じですかね。
コメント(1)
☁️
ありがとうございました!
参考にさせていただきます!