英語の今後の学習について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
阪大志望高2
現在全統模試65-70程度です
今週から竹岡の英作文が面白いほどかける本を進めているのですが、これが終わったら次におすすめの参考書等ありますか?単語…鉄壁を進めています文法…ポラリス1.2レベルは終わっています解釈…英文熟考上終了、学校の解釈の授業を受けています長文…ハイトレ1.2 ルールズ2は終わっています。自分では神戸大学の英語をやってみようかなと思っています。よろしくお願いします。
回答
Y.A
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
全統模試でそれくらい取れているのであれば、過去問を解き始めて良いかと思います。
おすすめの参考書を何点かあげておきます。
「英文解釈のテオリア」解説が丁寧で、何度も程よく難しいものが並んでいます。解説を読み込むと力になると思います。
「基礎英作文問題精講」竹岡先生の本ですが、今進めているという英作文の本よりも、解説が詳しい気がします。でも、今進めているものを定着させたほうが良いです。
「リンケージ英語構文」英文解釈に必要な構文は一通り網羅してます。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。