東大合格へ向けた時期別学習到達度の目安
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
こあら
高2で東大を志望しているものです。
学校が受験に力を入れていないので当てにならなず、東大を志望している友達も周りにいないので、今の学力で合格できるのか心配です。
一般的に東大に合格できる人の学力の目安を教えて下さい。(例:○月の時点でセンター○割、いつまでに○○の参考書を終わらせる、等)
特に英語、数学についてお聞きしたいです。よろしくお願いします。
回答
ソルティ2000
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
理系でしょうか?
理III志望なら、高2の冬までに理I、理II合格レベルに達することが前提条件になります。
理I、理II志望なら、数学に関しては夏休みまでに高校内容の数3まで完了していて、高2の間に新演習を終わらせて、高3の夏休みまでに入試問題の掌握という問題集をやって、残りの期間で過去問をやりましょう。
英語に関しては、今から毎日リスニングをやり(過去問じゃなくても良いからとにかく毎日英語を聴いて耳を慣らす)、今年中に要約と英作文の対策を始めるのが良いと思います。
センターに関しては750取れればあとは2次勝負になりますから、あまり気にしなくて大丈夫です。
コメント(1)
こあら
ありがとうございます!理系です。
夏休みまでに数3まで完了するというのは、青チャートの例題がすらすら解けるレベルですか?もっとですか?