3ヶ月で逆転合格
クリップ(30) コメント(2)
10/10 15:17
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
leonhiroto
高卒 東京都 早稲田大学志望
早慶志望の者です。
模試の判定も良くなく、過去問も取れない中、志望校を下げようかと考え始めました。
今から本気で努力して、逆転合格は可能でしょうか。
回答
たーもー
早稲田大学人間科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
質問者さん次第としか言えません、ごめんなさい。
本当は絶対いけるよ!頑張って!と言いたいところなんですが、、。
ただ、確実に言えるのは「今から頑張れば、とうだいはともかく少なくとも早慶であれば100%行ける」ということです。
もちろん、ご飯とお風呂以外の時間はすべて勉強に費やす位の頑張りは必要ですが本気で叶えたい夢ならその位やれるはずです。
余談ですが、私の友人には最後までE判定しか取ったことがなかったが本番で合格したという人間が何人もいます。
まずは合格するためには2月にどのような状態になっていなければならないのか、その状態になるため今自分はは何をしなければならないのかを冷静に考えてみてください。
最後重ねてになりますが、まだ間に合います。
応援しています、頑張ってね。
たーもー
早稲田大学人間科学部
499
ファン
16.2
平均クリップ
4.5
平均評価
プロフィール
マーチから仮面浪人して、早稲田大学に通っています。休学等はせず独学で、1月末までは大学の期末試験も受けてがっつり単位も取りながら、受験勉強も行なっていました。受験科目は英語・国語・日本史です。 現役時はクラスで外部受験する人が自分しかいないような高校に通っていたため、英語は全統記述で偏差値38.4、3教科も50.1からのスタートでした。 上から目線にならないこと、なるべくイメージしやすい回答を意識しながら、非進学校の方や勉強は苦手だけど頑張りたい現役生や浪人生のお力になれたら幸いです。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(2)
たーもー
10/10 15:41
とうだい→東大
です。変換ミス失礼しました。
leonhiroto
10/10 16:57
回答ありがとうございます。今から全力で頑張ります!