英語の長文対策について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
せいか
慶応義塾大学法学部志望の高校一年生です。
英語の長文とリスニングがすごい苦手で、それについての対策や勉強法や毎日やった方がいいことを教えてほしいです!
必要な単語帳も教えてください
回答
みやこのせいほく
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
お疲れ様です‼️初めまして、私の回答が少しでもあなたの力になればと思いコメントさせてもらいます。
☆長文
英語の長文はいきなり読めるようにはなりません。
まず必要になるのは「構文」力です。
構文力とは1文を正確に読める力の事です。
そして長文は所詮その一文一文の塊にすぎません。
なので読めるようになるには構文力をつける必要があります。
おすすめの参考書は、スタサプので有名な関先生の『世界一わかりやすい英文解釈』です。
それを3周ほどして頂ければ並の英文は全て自力で読めるようになります。
(終わったら『英文 熟考 』の上下巻がオススメです。)
また、長文のオススメ問題集は、こちらも関先生の
『ポラリス英語長文 レベル1〜3』です。解答解説がかなり充実しており音声付きなのでリスニング教材としても役立ちます。
☆リスニング
リスニングは耳の慣れがとても重要です。
また、単語の発音を知らなければ脳はただの音として認識してしまいますので語彙力も実は大切です。
特に対策本としてはまだ直前期ではないのでありませんが、YouTubeやNetflixなどで日本語、英語字幕の出来る動画を視聴することをオススメします。
※できる限り毎日英語を聞きましょう
さらに、長文で読んだ文章を何度も音読することもかなり重要です。
音読は、
○音声を聞いて文章を目で追う
○自分の声だけで音読する
○シャドーイング
の3種類を各3〜5回ほど繰り返す方法をオススメします。
以上をこなせば長文も読めるようになりますしリスニングの耳も発達します!
ぜひ実践してみてください。
それでは頑張りましょう‼️
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。