受験生なのにモチベが上がらない
クリップ(8) コメント(2)
4/18 17:44
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
るな
高3 静岡県 同志社女子大学志望
ただでさえ新しい入試制度も変更ばかりで不安だったのに
コロナで塾や学校に行けなくなってますます不安が募ってます。
こんなことのせいにしてはいけないのはわかってますが本当にモチベが上がりません。
勉強時間も質もすごく悪いです
このままだと本当に落ちます…
受験を乗り越えた先輩方は受験期どうやってモチベをあげてましたか?
教えてください!
回答
ベル
早稲田大学文化構想学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
大学のホームページを見たり、合格体験記を読んでモチベーションを上げていました!
塾や自習室が使えないとペースが狂ってしまって辛いとは思いますが、それは周りの多くの受験生も同じなのであんまり気に病まないで、コツコツやれることをやっていくのが大事だと思います!
ベル
早稲田大学文化構想学部
1
ファン
4.3
平均クリップ
5
平均評価
プロフィール
現役です 世界史選択でした
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(2)
るな
4/18 23:10
回答ありがとうございます!!🙇
いただいた回答を参考にあまり考えすぎて気を病まずコツコツやって行きたいと思います!
ベル
4/19 11:47
がんばってください!