早稲田大学社会科学部
クリップ(17) コメント(1)
1/9 9:54
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
りん
高卒 神奈川県 早稲田大学志望
早稲田大学社会科学部志望です
日本史が4割しか取れませんでした。
絶望です
その中には、使ってきた問題集に載ってないのが多々ありました
同学部の日本史傾向
これからの対策を教えてください
この時期ですが、
まだやれるまでやりきりたいと考えております
諦めたくありません
どうかよろしくお願いします
回答
remote
早稲田大学社会科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
社学の日本史8割取れてたのでお答えします!!
まず解き方を書きます。
社学には、習ったことのない内容がありますが、基本的に消去法で答えていきます。日本史には5つの選択肢があります。その中から2つを当てるといった形式がメインです。だいたい今まで習ったことのある内容の選択肢にチョットした間違いがあります。消していくと2つは確実に消せます。残りの3つで、さらに検討していくか、分からなければ勘で勝負です。
対策法として、センターが9割取れる能力があるならば、社学の問題を解きまくるのがオススメ。
そうでないのなら、参考書の内容ももっと覚えましょう。
あと残り少ないけど油断は禁物です。一歩づつ着実にガンバレ!!!!
remote
早稲田大学社会科学部
52
ファン
32.2
平均クリップ
4.5
平均評価
プロフィール
神奈川県強豪野球部(軟式)に所属し、中学時は全国3位、高校時代は関東大会は優勝。と成績を残す。高校3年の卒部までしっかりと継続。合間をぬって、勉強をしっかりと続けた。現役時は明治大商学部まで合格した。しかし、早稲田は全落ち。一年間の浪人を経て早稲田大学社会科学部や教育学部、慶應大学経済学部に合格。 現在はとある大学受験用の予備校の講師をしています。相談していただければ幸いです。 コレをみている皆さん、受験頑張ってください。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
りん
1/10 8:19
ありがとうございます!
センター試験では8割くらいです。
残り詰め込んでみたいと思います
またよろしくお願いします!