一般か推薦
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
addictio
現在高2の平均評定が4.2で、一般受験の勉強のしたいと考えているのですが、推薦も視野に入れた方が良いのでしょうか。
また、推薦を視野に入れた場合どのような勉強をすればいいのでしょうか。
回答
reo
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
質問者さんが納得できる形であれば推薦でも全く問題はないですし、狙える人が僅かである分、積極的に利用すべき受験方法だと思います。
一般受験と推薦の勉強を両立させるためには、学校のテストを重要視するのみです。
副教科や受験科目以外のテストはモチベーションが湧かないのは分かりますが、推薦入試にはやはり高い評定が必要不可欠です。志望動機等は実際の推薦入試直前になってから対策すれば良いので、学校のテストで毎回全力を尽くすような習慣をつけましょう。
コメント(1)
addictio
回答ありがとうございます!
今後定期テストにも力を注ぎたいと思います。