夏休み前に絶対やるべきこと
クリップ(44) コメント(1)
6/24 7:12
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
あーちゃそ
高3 神奈川県
国公立受験です、
夏休み入る前にやっておくと良いこと、これだけは絶対にやるべきことを教えてください!
数学IA、国語、英語についてお聞きしたいです
回答
しみしみ
北海道大学水産学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。夏休み前にやっておくこと ということですね。
教科別に回答させていただきます。
数学ⅠAは、教科書の例題、問題の8割くらいは解けるようになって欲しいです。
国語は、古文単語と漢文の句法の勉強は始めておく必要があります。これは夏休み前というか受験直前まで続けることになります。
英語も国語と同様に英単語の暗記をする必要があります。目安としては9月終わりまでにはセンター試験レベルの英単語はほぼ覚えて欲しいです。
『国公立受験』という回答で時期別の勉強を書いたのでそちらもよければ参考にしてください。
以上です。参考になれば幸いです。
コメント(1)
あーちゃそ
6/24 23:27
ありがとうございます。
参考になりました。あきらめずに頑張ってみます。