早稲田合格のため弱い自分に勝ちたい変わりたい
クリップ(0) コメント(1)
4/6 22:06
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ymt092
高3 埼玉県 早稲田大学商学部(70)志望
早稲田大学商学部志望の高校3年生になったものです!
現在自分は河合の記述模試で偏差値が英語が56国語が42日本史が50です。2年生の時に周りの先輩から英語はやっとけと言われ英語だけ英単語と文法と解釈をやっていました。今引き続き英語は単語などを継続しつつ長文演習もするようにしています。現代文と古文の勉強も初め日本史も学校の既習範囲までを覚えている感じです。
正直受験生になったと言う自覚と共に合格できるのかという不安が襲ってきます。
どうしても早稲田に行きたい。早大生になりた
い。
今のままでは合格できないのはわかっています。
自覚しているのにスマホをいじってしまいます。
早稲田に合格された方はどれほどストイックに受験生活を送っていたか教えてください!
この一年で人生を大きく変化させるため、弱い自分に打ち勝つため弱い僕にどうか喝を入れてください!!
長々とすいません。回答してくださると幸いです
この相談には5件の回答があります
回答
楓
早稲田大学商学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
今年早稲田大学に現役合格したものです!
どれだけストイックに勉強をしていたかということですが実際僕も誘惑に負けてゲームをしてしまうことはよく有りましたよ(笑)受験勉強は勉強することももちろん大切ですがそれ以上にメンタルの方が大切ですのであまり自分追い込まず自分のペースで勉強してみてください!そうすればきっと合格を勝ち取ることができると思います!
楓
早稲田大学商学部
1
ファン
0.3
平均クリップ
0
平均評価
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
ymt092
4/6 22:28
回答ありがとうございます!
早稲田大学合格者さんから回答いただけて幸いです!
率直に羨ましいです。けど羨ましいたげでは終わらせず自分も同じところに行くんだと思いながらこの一年メンタルを正常に保ちつつ頑張りたいと思います!
やってやるよ早稲田😤