眠くて勉強できない…😭
クリップ(12) コメント(1)
11/9 13:08
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
まりん
高2 兵庫県 大阪大学志望
学校が終わって20時頃に帰ってご飯を食べて机に座っても30分ぐらいで眠くなってまともに勉強できません😭
朝起きようと思っても起きれる日と起きれない日があって、安定した勉強リズムが出来ていなくて…
本当に日々自分が情けなくて落ち込んでいます。。
眠い時のアドバイスなどあれば教えてください🙇♂️🙇♂️🙇♂️
回答
シェリー
北海道大学文学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは、お疲れ様です(*´꒳`*)
眠くなりますよね、とってもわかります。
ご飯を食べた後は消化にエネルギーを使うために頭の働きが鈍くなって、眠くなります。
あなたのせいではないので大丈夫!
早起きは人によって得意不得意があります。
周りの友達には朝7時から学校で勉強している、という子もいましたが、私はどうしても早起きができなかったので朝学習はきっぱりあきらめました。
起きれる日もあるということでしたら、そのうち慣れて毎日早起きできるようになるかもしれません。 様子を見てみてください。
朝勉強しようと思える心がすばらしいですから、ポジティブに考えてくださいね。
夜は数学や長文読解などの集中力を必要とするものは少しだけにして、暗記系の勉強をしてみてはいかがでしょうか? 英単語や古文単語、歴史など。
家では静かに勉強する必要はありませんから、発音、音読の練習をするのもアリです。 単語の暗記も家族に問題を出してもらうようにしたり、眠くなったら立ってやってみたりと、いろいろ工夫できますよ。
そして重要なのは、少しずつでよいということです。
まだ2年生ですから、授業で新しいことをどんどん習いますよね。 それに加えて自習でもいろいろなことを勉強しようとすると大変だと思います。
少しずつでいいですから、着実に積み重ねていってください。
応援しています!
シェリー
北海道大学文学部
8
ファン
3.9
平均クリップ
4.7
平均評価
プロフィール
北海道大学文学部の1年生です! よろしくお願いします٩( 'ω' )و シェリーメイが好きなのでシェリー 古典と英語が得意です。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
まりん
11/9 20:49
ありがとうございます😭😭😭😭
とってもとっても参考になりましたし、気持ちが軽くなりました✨✨