センター利用について
クリップ(0) コメント(0)
1/25 20:37
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
高3
私立のセンター利用でA判定でした。(センターリサーチ)
①マークミスがない場合でもA判定で落ちることはあるのでしょうか?
②また、第一志望の私立はE判定で、第一志望者の中で9位で募集人員が10人の場合受かる可能性はあるのでしょうか?
解答よろしくお願いします。
回答
pppps17
早稲田大学法学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。