化学の勉強法
クリップ(13) コメント(1)
1/19 8:40
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ぶるーべりー
高2 群馬県 横浜国立大学都市科学部(59)志望
化学の勉強法がなかなか確立できず、点数が上がりません。
これやったら成績上がった、これはあまり効果が無かったなど、化学の勉強法を教えて頂きたいです。
回答
けー
東北大学工学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
コメント(1)
ぶるーべりー
1/20 5:52
やってみます!!
回答ありがとうございました🙇♀️