自分の勉強が正しいのかわからない
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
saku
高3早慶志望の者です。
まとまりのない文章失礼します。
しばしば自分の勉強法、勉強の仕方が合っているのか不安になり、マナビスの受講や、市販の参考書や問題集が手につかなくなってしまいます。
マナビスに対する不安が大きく、河合塾に行こうかなとも考えています。この間模試の会場に行った時、マナビスとの情報的格差に驚きました。ここなら、信じてついていけそうかも。頼れる先生やチューターの方に出会えるかも。と思ったからです。
このままでいいのかな?
マナビスの受講やテキストで本当に大丈夫?
自分の復習方法や時間のかけ方は合ってる?
この参考書をやるのはやっぱり効率が悪いから変えた方がいいかも?
だったら、対面の塾に変えた方がいいのかな?
など、優柔不断な性格もあってどんどん不安が大きくなります。
そして勉強があまり手につかない日はすごく落ち込んでしまい、モチベーションがだんだん下がって勉強いやだな、と思うようになってしまいます。
今やっている勉強法としては、
[国語]
マナビス私立英語読解レベル5
マナビス私立古文読解レベル5
漢文速読法
古文単語
[英語]
リスニング
シス単
マナビス私立英語読解レベル4 の復習(解き直しと音読)
マナビス私立英語読解レベル5
マナビス 英文法レベル5 前半 →受講と並行して復習
(+英検対策)
[日本史]
実況中継1.2
学校の教材
です。
復習時、ノートに間違えた所のポイントを抽出してまとめてなるべく何度も見返すようにしていますが、この抽出の作業に時間がかかりすぎてしまっています。
また、マナビスの受講に追われてしまい復習が回らない時もあります。
このまま受講し、マナビスのテキストや授業を信じていいのか分かりません。
アドバイザーの方は、正直信用できません。
大量の講座受講を提案してきて、演習復習の時間確保ができないと言ったけどあまり話が通じませんでした。
自分の合格より、売上を考えている気がして不信感があります。
河合塾など大手の塾であれば、自分のモチベーションを高めたり、不安を和らげてくれるチューターさんや先生と出会えるでしょうか?
また、自分の勉強法は正しいと信じて進んでいく(不安でフラつかないようにする)にはどうしたらいいですか?
正直、不安で頭がいっぱいいっぱいで、何が今原因で悩んでいるのか、解決方法は何か、と考える余裕がないです。
今書いたことは、何となく頭にある不安要素だと思います。
まとまってなくてすみません。
回答
たけなわ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
①河合塾をはじめとする大手の予備校は、その実績と社会的評価から受験生の需要が半端ないので、今更売り上げを気にすることもなく、それよりもそれまでの合格実績を今後も継続できるように、またその社会的評価を下げることのないように意識していると思います。
②加えて、河合塾はどうかわかりませんが、私の友人に東進でチューターをやっている者があります。このように、予備校のチューターは大学生がやっている場合も多いので、受験生の不安などにも共感し、より親身になってくれることも多いと思います。
③さらに、大手の予備校は受験勉強のノウハウを熟知しているので、自分の勉強法に不安がある人にも大きな助けとなってくれます。
④反面、そういった大手の予備校は、月費用が高額で、また講座も膨大な印象です。これについては、実際にその予備校にお話を聞きに行くなどしないとわからないと思います。
⑤また、大手の予備校に通ったところで成績が上がるという保証もないです。先ほど書いたように、講座の数が膨大で、ちゃんと計画立てて演習や復習の時間を確保しないと、その進度に間に合わなくなってしまいます。私は予備校に通ったことがないですが、予備校に通っている人でも私より成績の振るわなかった人はたくさんいました。あまりのキツさに予備校を辞めたという人も幾人か知っています。
以上により、予備校に通うことには不安を和らげモチベーションを上げるという良い点もあれば、かえって膨大な量の講座を受けることになってしまう恐れも0ではありません。また、月費用が高額なのは確実です。しかし、信用できないアドバイザーの元で不安を抱えたまま勉強するより、少しでも安心できそうな環境で勉強する方が個人的には良いと思います。なので、親御さんに相談の上、一度実際にその予備校のところに話を聞きに行くでもしてみてはいかがでしょうか。その際、自分の中にある不安要素も一緒に相談してみると、それに沿った話もしてくれると思いますよ。
コメント(2)
saku
返答ありがとうございます!( ; ; )
自分の中でも色々整理をつけることが出来ました。
1度体験に行ってみようと思います!
ありがとうございました。
たけなわ
予備校は受験のプロですから、悩みや不安などを存分にぶつけても漏れなく受け止めてくれると思います。頑張ってください。