前向きになれるような言葉
クリップ(18) コメント(1)
1/3 21:07
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
コロン
高3 兵庫県 名古屋大学志望
センターまであと20日切っているのに目標の8割とれずに7割、教科によっては6割後半までしかいきません😢第一志望校にチャレンジして失敗するのは分かりますがチャレンジもせず終わるのは嫌です。でもそんな状況になりかねなくなってきていて想像するだけで涙が出てきます。
最後に前向きになれるような言葉が欲しいです
回答
りんご
大阪大学人間科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんばんは。
お正月も頑張っているのですね(^^)
質問主さんは今まで勉強頑張ってこられたのですね。
だからこそ不安の涙が出るのだと思います。
でも、頑張ってきたなら大丈夫。
センター試験はもちろん、二次試験もやればやるだけ直前まで伸びます。現役生なら特に。
私は年が明けて、センター1週間になってから急激に伸びました。
演習を重ね、きちんとやり直しと復習をしていれば必ず伸びる時がきます。
苦しいかもしれませんが、その時を信じて勉強し続けてください。
今までやってきた勉強を、そして自分を信じてください(*^^*)
センター試験当日、「これだけやってきたんだから大丈夫!」という自信をもって臨めたら大丈夫です。
最後まで諦めずに頑張ってください!
りんご
大阪大学人間科学部
62
ファン
9.9
平均クリップ
4.5
平均評価
プロフィール
公立高校理系出身。[生物/化学/日本史] 好きな教科は国語。得意科目は数学。 英語の苦手を克服したり理系の中で孤独に国語を勉強したりしてきました…笑 勉強を苦ではなく楽しいものにしちゃいましょう! どんなことでもお気軽に相談してくださいね(*^^*)
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
コロン
1/5 21:54
ありがとうございました!
自信を持てるようにあと2週間頑張ります!