世界史の勉強方法
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
Ayaka0809
慶応法学部志望の高3です。
夏休み終わりの東進のセンターレベル模試が
国語 141 英語 193 世界史 54
でした。夏休みは8割くらい世界史に時間を割いていたので正直点数が伸びずショックです…
ちなみに慶応法の過去問を解いてみたのですが
英語 153 世界史16 小論 75
とほんとうに歯が立ちませんでした💦
そこで質問なんですが、世界史のオススメの勉強方法や教材などあったら教えてください!
ちなみにいまは東進のハイレベル世界史のテキストと一問一答、資料集を併用しています。
回答
シュレック
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
英語お見事です。
世界史はインプットを自分でやると間違いなく失敗します。
動画または授業で基礎からやるのをお勧めします。おそらく、現代とかができていないのを考慮すると、ところどころの抜けが多いように感じます。
新しい参考書をやる必要はないので、問題演習を通して、自分ができていないところを確認していきましょう。
コメント(2)
Ayaka0809
ありがとうございます!
ぬぬぬぬのたろう
あやかさん質問してもいいでしょうか笑
自分英語を武器にしたくて
この夏も英語に時間を割いてきましたが
伸びてる!という実感と結果もでなくて
何が正しいのか分からなくなってきました
どのように勉強しているのか
教えてくださいm(_ _)m