朝型にしたほうがいいのか
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
私は夜は平気なのですが、朝がとても弱いです。
早寝をしても遅起きです。
夜にやって、朝ちょっと遅めに起きるのはやめといた方がいいのでしょうか。
その場合、朝型にする方法も教えていただきたいです。
回答
kkシュウ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
やっぱり朝型がベターです。僕も受験当日緊張と朝弱いのでホテルの朝飯が全然喉を通らなかった。その代わり大学生になった今、毎朝6時前起き。朝型の方法って言っても目覚ましかけるくらいしか出来ることないかもだけど、まずは意識を変えること。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。