現役京大受験生現在進めていること
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ぽち
タイトルにもある通りなのですが、今から夏休みの京大オープンまでの期間で一般的な京大受験生はどこまで勉強を進められているのでしょうか。公立高校からの受験を考えているので、進度の早い中高一貫の方々とのギャップを目安に計画を立てたいのでリアルな進捗進度を教えて頂きたいです。(英語、物理、化学、数学)
僕の進捗状況は
英語:速単上級3分の1ほど暗記、英作は基本的なものは終わらし、和訳は河合塾マナビスのハイレベルのものをして今は毎日長文演習をしています。和訳はこれからも演習していくつもりです。
数学:過去問を1年分解くと3完半(求値のみ)の状態で1A2Bはプラチカレベルの演習は一通り済み、数Ⅲは青チャートをしています。
物理:今から電磁気の回路に入り、力学波動熱は良問の風を進めています。(先取りメインでやってます)
化学:理論無機は重要問題集に入り有機はほとんど未習で、5月いっぱいで有機無機の基本は抑えるつもりです。
間に合わないことは十分承知ですが、どうしても京大でやりたいことがあり今狂気で勉強やってます。
どうすれば十分に間に合うところまで持っていけるでしょうか。回答お願いします。
回答
ゆま
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんばんは!京都大学を志望して、ぎりぎりで浪人が怖くなり東北大学を受けたものです。実際に京都大学を目指したものとして、そして間に合わなかった者として1意見を述べさせていただきます。少しでも参考になれば幸いです。
ちなみに自分は京大オープンはC判定で、最終的にはもう少し伸びて、受けていれば5分5分だっただろうなというレベルでした。東北大学は模試で1番をとったこともあり120%自信があり、チキって東北をうけました。参考までに。
僕は数学を(数3まで)高2の5月に終わらせたので、数学の演習は2年の時点でだいぶ終わっていました。英語は神戸大や北海道大学くらいの過去問を平均的にとれていたくらいの進捗度でした。(単語は鉄壁を完遂し、その上の単語王を8割くらい覚えていたと思います。)
英語はあまり差がつかないのでそこまで心配する必要はないです。京都の和訳、英訳は難しいので、対策が必要ですが、今から毎日コツコツやっていれば、間に合いますし、むしろ得点源にまで
あげることができます。その調子で頑張るとよいです。
数学に関してです。僕はかなり早いほうだと思いますが、基本的にはみな高2終了までに、数3ま
でを終わらせ、そこから演習を積んでいくというスピードだと思います。まわりを見ていてもみんな
そんな感じでした。既に3完できるのは優秀な部類です。引き続きプラチカや赤本などで演習をすれば
おkです!!
問題なのは理科です。京都大学は物理も化学もとてつもなく難しいので、対策にかなりの時間が、
必要になります。自分は数英はよかったのですが、物理化学で受験を諦めました。
物理も化学も進捗度は僕も全く同じで、今から電磁気、今から有機という感じでした。とにかく理科が間に合わない。
ですから、良問や名門、重問などをできれば夏休みまでに勉強しまくって、そこから大阪大学や、
京都大学の物理化学をたくさん解いていくとよいと思います。過去問をしながら、不足は上記の
問題集をやるというスタイルがおすすめです。
確かに厳しい戦いにはなるかもしれませんが、頑張れば絶対に間に合います。僕は理科で受験を
断念したので、是非物理と化学の演習を頑張ってください。
京大生からのアドバイスではないですが、京都大学をギリギリで諦めた者からでした。
是非引き続き受験勉強を頑張ってください!!応援しています。
コメント(1)
ぽち
回答ありがとうございます!
やっぱり理科ですよね…とりあえず理科メインで勉強進めます!