過去問の解き方
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
こここう
過去問のを解くときに今自分がなにが足りないかを見つけるために無制限でといてみるやり方はあまり良くないでしょうか、もしおすすめのやり方があれば教えてください。
回答
kp
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
過去問は無制限で解くのと、きっちり時間を測って解くのとで使い分けるべきです。
無制限で解く意味
志望校の求めている発想や力を問題をじっくり考えることで普段の学習に反映させるため。
時間を測って解く意味
速く正確に解くことで実践力と自信をつけるため。
過去問は受験勉強のなかで1番大切な参考書です。きっちり考えて使って、使い切りましょう!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。