1ヶ月で早稲田創造理工に合格するには
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
1Aむずすぎ
僕はもともと東工大志望だったんですけど、正直現役では行けそうにないと思っており、浪人したいと思ったのですが親と話した結果、最終的にはこの1ヶ月早稲田の創造理工を目指すのがより高いレベルの大学に現役でいけると思いました(日本語下手ですいません)
そこで具体的に何をしたらいいかを教えていただきたいと思っております。
偏差値は英語は基本的に65前後で最高は72でした
数学、物理70化学60くらいです
(模試の種類なんですけど英語と化学はわからないんですけど、数学物理は全統記述でした)
こんなギリギリでこのレベルの大学にシフトチェンジするのは早稲田を馬鹿にしていると思うかもしれませんが今では本気で早稲田に行こうと思っています。
よろしくお願いします。
回答
yuya
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
偏差値がいつ時代の模試なのかとか模試の種類が揃っていないこととか色々気になるけれど、その偏差値的には東工大チャレンジ出来そうな気がするけどな…
直近の記述模試の成績はどうだったの?
オープンで振るわなくても受かる人も結構いるからそこだけで自信無くしちゃうのは勿体無いかな。
早慶の方の模試も受けてみた?
英語が結構できてるなら早稲田一本に絞らなくても十分合格が見えると思うよ。
合否受験までの頑張り次第だけど、早稲田だけに絞ったとしても親御さんと話し合ってから一応東工大は受けてみるのをお勧めしますよ🙆♂️
コメント(1)
1Aむずすぎ
親と話した結果、とりあえず浪人は視野に入れないとしたらどこ受けたい?ということだったので、前期は広島大学にして第一志望として早稲田にしました。僕は建築学科志望で東工大と早稲田が建築としてはレベルが高かったので、今年早稲田に受かれば早稲田でもいいと思ってます。
すいません模試の偏差値なんですけど
えいごの70というのは半年ほど前の進研模試で、10月の前頭が数学67物理70化学61英語57です。10月のオープンで物理の偏差値が59でそれ以外はあまり良くなかったと思います。