いろいろ嫌になってしまった
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
くま
最近、不安なことが多すぎて勉強に集中出来ません。
コロナのせいで学校に行けず、このままずっと家にいることになりそうでおかしくなりそうだし、学校のオンライン授業も目が疲れすぎて毎日眠いです。オンライン授業のある夜は全然集中出来ません。また、生理のせいで頭痛いし、足痛いし、イライラするし、もう踏んだり蹴ったりです。また、今までstudy plusというアプリを使って記録をしていたのですが質より量になっていないかとか思ったりしてやめて、今勉強の記録さえしていない状況です。ノートに書いてみようかと思いましたが何をどうかけばいいのか分かんないです。以前は集中して10時間勉強(質も良かった)とか普通に出来ていたのですが今はもうそんなことも出来なくなってしまっています。高3なのに、受験生なのにこんなわたしでいいのか分かんないし、こんな私が国公立目指すことなど出来そうもありません。今こうしている間に世の受験生はすごく頑張っていて、差がつけられていることぐらい分かっています。このままでは私は受からないことぐらい分かっています。コロナのせいにしないで自分が頑張ればいいのに。。。でも本当にどうすればいいのか分からないです。
回答
信
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
不安になる気持ち、分かりますよ。私も浪人生の時不安やらストレスやらで2回病院行きになりました笑笑。不安感を和らげる薬を処方してもらう始末です笑笑。そんな私でも無事なんとか第一志望に受かってます。まだ絶対に諦めたらダメですよ。
まず眠くなるという状況について、私は勉強を始める前には必ず15分の睡眠を取るようにしていました。これによって勉強中に眠気が来ず集中は長時間保てたように思えます。すぱっと起きられるように足だけベッドから出してすぐに起きられるようにしたり、机に伏せて寝たりと工夫はしてました。
また勉強の計画の立て方について、私は1ヶ月のプランと1日のプランに分けて書いていました。1ヶ月のプランは、自分に何が足りてないのかを考えた上で1ヶ月の間自分がすべきことを大きめの紙に大雑把に箇条書きしていました。例えば長文を読むのが苦手だなと感じているときは、「長文演習を週に2〜3回」などと書いたりしていました。これは自分の部屋のドアに貼りました。1日のプランはその日の最初の自主学習の時にメモ帳サイズの紙に日付とその日にする勉強予定を箇条書きしました。終わったら横線で消していく感じです。ちなみに私は1日のプランの全てに「京大合格!!」とか「諦めるな!」とか書いてました笑。そしてそれを保存しておいて入試本番に持参して自信を沸かせました。
以上が私の経験から言えることです。体のことに関しては分からずすみません。参考にしていただけると嬉しいです。諦めないで!
コメント(3)
くま
信先生、どうもありがとうございます。このような回答がいただけてとても感謝です。相談してよかったです。今は生理も落ち着いていつもの状態に戻れています。やはり受験には不安やストレスは付き物なのですね。こんな状況だからこそ頑張れたら、のちの自分の自信になれると思うので、諦めず頑張りたいと思います。これからどんなに受験が不安になっても絶対に諦めないです。どうもありがとうございました。またガリ勉さん、アドバイスありがとうございます。水飲んでみます。あまりにも酷いようだったらコロナが落ち着いてから病院に行ってみようと思います。ありがとうございました。
信
そうですね。受験を乗り越えることは非常にいい経験になります。悔いが残らないように出来るといいですね。喜んでもらえてよかったです。応援しています。